
4歳の娘との喧嘩が続く中、家事と0歳の息子の世話で手一杯。保育園自粛中でストレスが溜まりイライラ。過ごし方に悩んでいます。
0さい、4さい のお母さんをしています
今年に入ってからコロナ感染が怖く
保育園を自粛しています
自粛したのはいいものの
4歳の娘とは毎日喧嘩ばかり
手がガサガサだからハンドクリーム塗るよ!
と私がいうと
べたっとしたやだー!手ェあらう!💢と
と言われたり
ご飯もういらなーい!
とか
おやつももういらなーい!
とかもう細かくいうとそんな日々で
なにより家事をやっていて娘の相手ができないことも
ごめんと思います
0歳の息子もいるので…本当手がまわらないし
イライラも止まりません。こんなご時世で人にも会えないし…息づまってます。
優しく優しくと心がけていますが
たまにプチっときれて
もういい加減にしなさいよ!!と言ってしまいます
お互いのためなら
保育園行かせるべきですが
そうはいかず
日中の過ごし方に頭をかかえています
皆さんどうされていますか
パパは普段夜遅いです
- りー(4歳6ヶ月)
コメント

やすこ♡元ブリアナ
我が家豪雪地帯で家からも出られず、毎日ストレスです。。
私の場合ですが、この子のことを思って言っているのに、、せっかく作ったご飯なのに、、と思うからイライラしてしまいます💦でもこの子はしたくないんだ、食べたくないんだというのを受け入れてみるとイライラしなくなりました。だからといって毎日残させることはありませんが、じゃあ明日はピカピカだと嬉しいななど言っています(^^)

ポテコ
4歳って遊びたい盛りですもんね😭
コロナが本当に憎いですね。
私もそれぐらいの時ハンドクリーム塗るのがすごい嫌でした。
うち以外そんなもん誰も塗っとらんわ!!!
って思った記憶があります🤣
もし好きな女優さんとかいたらこの人もハンドクリーム塗ってるよ!綺麗な手だね〜とか言ってみたら変わるかも?
うちはニベアのCM真似してます🤣
ご飯も0歳児がいたら大変かもですが、
プラスティックの包丁で野菜切らせたり、
味見してもらって、味どう?
もうちょっと何か足す?って聞いてみたら、自分で作った感が出て食べるかも!
我が家は2歳児ですがダンボールを細く切ったのを重ねて平均台とか作りました!
こう言う時期なのでおもちゃは少し多めに買ってます😭
いつもお疲れ様です。
まだまだ戦いは長そうなのでお互い頑張りましょうね😭
毎日お疲れ様です😭
-
りー
細かくありがとうございます😊
ここまで説明して頂きありがたいです。
明日まだがんばろうと思えました。ありがとうございます♪- 1月9日

☆
ディズニーのDVDや録画しといたもの(ドラえもんの映画とか逃走中など)が好きで良く観せてます。2人とも真剣に観てるので家事したい時はこの手を使います。たまにYouTubeがいいと言われた時は時間を決めてiPadで好きなもの自由に観るときもあります。
0歳の子がいると、どうしてもまとまって寝る時間がなかったり余裕ないですもんね。
あんまり完璧にあれこれしようとせず、できそうな時に出来ることだけやれれば良しじゃないですか!?子供優先で👶🧒
-
りー
ありがとうございます😊
気持ちがホッとしました
ありがとうございました😊- 1月9日
りー
ありがとうございます😊
私も頑張ろうと思えました。