※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ💎❤︎
ココロ・悩み

家事や子育てで疲れている女性が、誰も助けてくれず孤独を感じています。食事もままならず、つらくて消えたくなると感じています。

誰も助けてくれない
子供見てもらいながら家事片付けてれば早く終わらせろみたいな
子供を休日遊ばせてあげようとしたらみんなお前のわがままに付き合ってるっていうし
そんなにわたしのやることなすことわがまま?

誰も話聞いてくれないし
つらい

みんな眠い眠いってあからさまだるそーな態度とかとるしこっちは寝てないのにこっちのほうが辛い

ほんとに誰も助けてくれる人がいなくて毎日毎日焦ってつらくて消えたくなる

まともなご飯も与えられないレトルトばっかり、YouTubeさせて家事すすめて


消えたい

コメント

はじめてのママリ💎❤︎

眠いから無理って残ってる仕事ほっぽって寝れるのって男だけだよね
そんなん途中でしたらこっちは明日からまわらなくなるしそこで放り出して子供たち歯磨き、ごはん、寝かしつけどうなる?
もう無理しんどい
実家義実家頼れる人はいません

kuku☆

うちも最近までそのような状態で、本当に離婚したい気持ちでいっぱいになりました。
お正月一切なんにもやらなかったくせに言うことだけ言う旦那が許せず、上の子5歳の女の子と一緒に、夕飯の時間をわざとずらして、旦那をのけ者みたいにしてやりました。
これから、ずっと一人で食べてね!と言って、話しかけてきてもシカト。顔見たくないからご飯食べたら早く寝室行って!ずっとゲームやってればいいじゃん!と、とことん邪魔扱いしてやりました。さすがに何もやらなすぎたと反省したのか、翌日仕事から帰ってくると自分のことしかしなかった旦那が、子供見ててあげるから、お風呂入ってきなよ!と言ってくれるようになりました。子供二人居るんだから、そんなの当然だろって思うとこですが、今までそれすらやりたくない旦那だったので、少し考え変えてくれたんだと思います。
旦那さんにも危機感みたいの与えてみたらどうでしょう💦

  • はじめてのママリ💎❤︎

    はじめてのママリ💎❤︎

    貴重なお話ありがとうございます😢ほんとにつらいですよね、、母親だけ、、

    お風呂はいってきなって優しいけど当然ってわかります😢

    うちの旦那はそんなことしたら実家に帰ってしまうタイプでして、、過去にあります。
    いじめるなら離婚しろって義母に弁護士たてられたことあります笑。
    全然笑えませんが。。
    そんな過去がありどうにも出来ず、毎日歯を食いしばっています😢
    頼れる義実家が消えてしまえばいいのに

    そしたら自殺するとか言われそうだ、、

    もうなんか孤独です😢

    アドバイスほんとにありがとうございました!

    • 1月9日
  • kuku☆

    kuku☆

    義母までそんなだとどうしたら良いか分からなくなりますね😥
    うちの義母に関しては、どちらかというと私寄りの考えでいてくれてるので、相談すると旦那に叱ってくれます。もし旦那が何もしない+義母までも旦那の肩をもつなら私はもう離婚の道に本格的に進んだかもです💦

    • 1月9日
  • kuku☆

    kuku☆

    あと、レトルト、You Tubeは、そんなにご自分責めなくて大丈夫ですよ💦私も結構それやること多いです!!
    友達もレトルトとかに頼るって言ってるし、You Tubeだって見せてる人沢山いますよ☆それに今コロナで、家に居てくださいだから、やること限られちゃってますしね😂

    • 1月9日
ショコラ

旦那さんの事を一切しないのはどうですか?

私は夫の洗濯物は基本やらないし、食器洗いは夫担当って思っているから、やらないし、昨年復帰してからは、料理もめんどくさい日は作らないで、娘と2人で外食したりしてました!

あと、娘が覚醒しちゃうのもあり、夫に会いたくない時があり、夫が帰宅する前に就寝するって事もやってました(笑)
LINEに、ご飯ゼーローとか送って置いて💦💦💦

うちは、正社員で共働きだから、フェアじゃないことは私が月一で切れます!
(私の方が収入あるので、ある意味マウント取ってます)

夫は家事育児やる方ですが、本気で主夫になって欲しい!扶養内パートに出て!って言ってた頃があります。

それくらい、私に主婦は向いていません💦💦💦

  • はじめてのママリ💎❤︎

    はじめてのママリ💎❤︎

    アドバイスありがとうございます。
    そうですね、削れるとこから削って自分や子供にかける時間にしてみます!

    正社員共働きでフェアじゃないのつらすぎますね😢
    わたしの方が収入あるのでってかっこいいです😢

    お話聞けてよかったです。ありがとうございました。

    • 1月9日
  • ショコラ

    ショコラ


    上の方への回答も読みましたが、クズ寄りのクズ旦那みたいですね。

    そして、親もクズ。。。最悪ですね。。。

    高所得で、こちらに自由なお金をくれるなら、私なら家政婦雇いますわ💦💦💦

    大した稼ぎもないのに、偉そうな事を言われるとマヂでヘドが出ます。

    専業主婦ほど辛く、終わりのない、ブラック企業はないと思います!

    逃げ恥観てたので、本当に愛の搾取だと思います!

    主さんにとってメリットがないのに、対価も支払われず、ボランティアって悲し過ぎる!

    私なら、離婚レベルの案件かもです。

    なら、お前が家事育児やれや!できないだろ!!ってモラハラぶちかましちゃいますよ!!!

    • 1月9日
  • はじめてのママリ💎❤︎

    はじめてのママリ💎❤︎

    そーなんですよねー、、
    全然話が逸れてしまいますが
    結婚直前に借金発覚して、、
    1000万行かないくらいの笑

    それでも結婚したくてしたのはわたしなんですけど子供生まれたらお金かかるしなんかどうしよって思うときあります

    でもこの人と結婚しなかったらこんな可愛い我が子に会えなかったんだと思うと結婚して正解だったのかなとか思いますけど

    借金つらいです。
    義母もいかれてるし。

    なんか自分の、人生わからなくなってきました😢

    • 1月9日
  • はじめてのママリ💎❤︎

    はじめてのママリ💎❤︎

    普通は離婚したがるんですよね。こちらが。

    1人じゃちからもないし経済力もないし、、
    弱いわたしがばかですね😢

    • 1月9日
  • ショコラ

    ショコラ


    最初にも伝えましたが、私は子供を産んでも、働く事を協力(応援や支援)する事を条件に結婚しました。

    また、仮にシングルになってもとりあえず職はあるし、何とかする!って気持ちはあるから、そう言い切れるのかもです。

    あと、私は夫とは、真友って感じなんです。
    燃えるような恋愛は、10代で満喫したので、結婚相手は友達のような人が良かったので😂
    色々心配とかもしないし(笑)

    正直、結婚前に全てを見抜く事はできないし、結婚、出産など環境が変わると、付き合ってた頃や、新婚時代とは変わって当然だと。

    お互いに歩み寄りが必要だと思います。。

    人生やり直したいですか?

    きっと主さんは、旦那さんが好きなんですよね。
    惚れた弱みって感じなのかな。

    • 1月9日
  • ショコラ

    ショコラ


    応援しかできませんが、主さんはもっと幸せになっていい人だと思いますよ。

    自分を大切にしてね。

    • 1月9日
  • はじめてのママリ💎❤︎

    はじめてのママリ💎❤︎

    あーーー😭

    側から見れば全然いい人なんかじゃないんだと思います。
    弱いし借金あるしかっこよくもないし

    優しくていい人なんです😢
    でもそんな人いっぱいいますよね。
    しかも借金とかある時点でいい人じゃないですよね。

    わたしが付き合ってきたなかでは1番いい人だったんですよ😢これでいい人なら他がほんとやばすぎですけど😢

    人生つらかったのでやり直すのもこわいです😢
    進むしかないんですよねぇ。。
    でも自分は本当にばかだと思います。親になってさらに思いました。子供のためにお金稼げるようにならないとですね😢


    みーたんさんと旦那さん関係が素敵です。

    • 1月9日