
もうすぐ娘の10ヶ月検診があります🏥10ヶ月検診ってどんな事しますか??
もうすぐ娘の10ヶ月検診があります🏥
10ヶ月検診ってどんな事しますか??
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)

ゆうママ
個別面談(離乳食や予防接種の進み具合等)身長体重、聴診、歯を見る、足の関節の動きを見るですかね🙂

はじめてのママリ🔰
つい最近のことなのに、もう記憶が薄れてますが…(笑)
私にわかったのは、パラシュート反射を見ていましたよ!お腹らへんを持って浮かせた状態でうつ伏せにして腕を開くかどうかだったかと…
あとは問診で、目は合いますよね?目つきがおかしいと思ったことありますか?テレビつけたらそっちを見る?人見知りしますか?してるね〜(笑)お座りやハイハイしますか、結構早く出来るようになったかな?つかまり立ちは?指先でものを掴めるかな?お話(喃語)する?などと体重身長測定などさら〜っと一通りと予防接種の進み具合の確認くらいでした😁✨

退会ユーザー
検診票に記入
身長体重心拍?
触診
頭の大きさ測定
(うちのかかりつけは毎回頭の測定してます)
あとは雑談でした

ままり
うちの小児科では、問診、身長体重、聴診、発達の確認でお座りハイハイ、つかまりだち、好きなおもちゃ、離乳食の食べとか聞かれました。あとは耳から血をとって貧血検査、機械で目を見て、斜視や近視乱視がないかのスクリーニング検査、あと男の子で玉があるか?笑見てました。
問診だけの健診もあるそうなので、うちは+でいろいろやってくれる先生です☺️

sk.
上の子の時は 身体測定(身長、頭囲、胸囲)、体重測定
パラシュート反射や股関節脱臼の有無の診察
目は合うか、よく笑うかなどの問診
離乳食についての話、相談などと試食
(今回次男はコロナ禍により試食はなくなりました)
何か気になることや聞きたいことなど
事前に記入する問診票を片手に保育士の方と面談

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます😊
まとめての返信ですみません💦
皆さんの回答を見ていると受ける病院によって違うみたいですね😃
コメント