※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

子どもが風邪をひいて咳と鼻水が続いています。寝ている間も辛そうで、何か良い対策はありますか。

【寝ている間の咳と鼻水対策】

保育園に行き始めて風邪をもらってきたようで
先週発熱しました

解熱して1週間経つものの咳と鼻水だけまだ残っていて
カルボシステインと気管支拡張テープを使っていますが
ほぼ気休め状態です

寝ている間も咳と鼻水がすごくて
鼻水ジュルジュル、呼吸はゼロゼロしています

耳鼻科で鼻吸いしてもらったものの
夜まで効果があるわけでもなく…
鼻吸い大嫌いなので家ではやらせてくれず…

寝てても起きてしまうことがあり可哀想なのですが
どうにか治るまで見届けるしかないでしょうか?

コメント

月見大福

鼻水は吸ってました。嫌がってもやりました😂
無理やりでもやった方がよく寝られるので…

うちはヴェボラップがよく効くのでいつも咳・鼻風邪の時は使ってます!

はじめてのママリ

うちの子も4月から保育園デビューしてさっそく最初の週に風邪もらってきました😅
もう鼻水出て1ヶ月経ちます!
マシになったり、また ぶり返したりの繰り返しです💦
同じ薬飲んでますし、ほんと気休めと言うかほぼ効いてないんじゃないかと思います笑

ドラッグストアで売ってるヴィックスベポラップとかベビーコーナーにある同じような塗り薬を塗ってあげるとうちの子は結構夜中の鼻水と咳マシでした☺️

うちはこまめに鼻水 吸い取ってても未だに治りません💦
とりあえず今は保育園から帰ってきたら速攻、手と足洗ってお風呂沸かして入れてます!😂