※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんがうんちはするがおしっこは少ない状態が続いています。母乳をもっと飲ませるべきでしょうか。病院に連絡すべきか迷っています。

赤ちゃんがうんちはするけどおしっこを1日に3回くらいしかしない状態になって今日で二日目です。
母乳の量は搾乳して60mlあげてはいますが、この尿の状態だともっと飲ませたほうがいいんでしょうか?💦
病院に電話しようか迷ってますが熱が出ていないので迷っています

コメント

ぴかこ

もう少し飲ませてもいいと思います!
60で満足しちゃいますか?
そうでないなら増やしてみてそれでもおしっこが出なさそうなら
小児科に相談してみたほうがいいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    60mlあげて寝ちゃうときは寝ちゃいますが足りてないのかなぁと思うときもあって、抱っこするとまた寝てしまったりでどうしたらいいか迷ってしまってました💦
    もっと量を増やして70.80mlくらいにしてみます!

    • 19時間前
💫

飲ませれるならもう少し飲ませた方がいいと思います!搾乳がストレスとかであれば粉ミルクで混合であげていくのも一つかと思います!私は2週間は混合であげてましたが思うように母乳がでずストレスになってしまいそこから粉ミルクに変えました!今は気温なども高いですしミルクでしか水分補給ができないと思うし、まだ満腹中枢がないのでもっと飲めると思います!吐き戻しがひどいようであれば量を減らしていく方法でいいかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳に凄い時間かかってしまって😣
    混合で70.80mlにしてみようと思います💦
    しゃっくりをして吐き戻すときはあるんですが、そうじゃないときはちゃんとゲップが出れば吐かないのでやっぱり足らないんですね😨
    お母さんがしっかりしないとと思いつつも泣きそうなくらいパニックになってしまって、、、

    • 19時間前
はじめてのママリ

ウンチの時にオシッコ出てませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    試しに80mlあげたんですが、そのあと3時間後にうんちがぶりぶり出ただけでおしっこらしきものが見当たらないです。
    病院に電話したら様子見と言われて、明日もおしっこが出なかったらもう一度病院に電話してみます。

    • 15時間前