※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳の子どもが膝の痛みを訴え、動きにくそうです。熱は下がったものの、痛みが続いています。再受診は何日後が良いでしょうか。

3歳 膝の痛み

一昨日から「足が痛くて動かない」と訴えてきて、どこか聞くと膝と言います。一昨日は足の痛みのみ、昨日は朝から37.5〜38.0°の発熱があったので小児科受診し、喉の赤みから夏風邪かなとの診断でした。膝も触診していただき、特に以上はなし、血液検査も異常数値はナシで処方されたカロナール3回飲んでますが、本日まだ足の痛みはあるようで、いつもと歩き方が違います(ヒヨコみたいにちょこちょこ歩く感じ)

この感じだと、何日ぐらい様子見てから再受診しますか?
本人は元気だけど足が思うように動かない様子で、なんだか見てて辛いです

コメント

2児ママ

熱下がりましたか?

熱で節々が痛い可能性もありますよね🤔
大人もそんなに熱は高くないのに
体がとにかくだるい時ありません?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科ではそれに近いことを言われました!!節々が痛いみたいなやつですよね😯それだと良いんですが...解熱はしてます!!

    • 14時間前
  • 2児ママ

    2児ママ


    解熱後2日ぐらい様子見て
    変わらないようなら
    また病院行ったほうがいいかもですね🥲

    • 6時間前
みかん

うちの子供は股関節炎でした😰
(化膿性股関節炎)。

大きな病院で診てもらったほうがいいかもです💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も調べていて、怖いなと思ってます😵‍💫触診では腫れたりそういった傾向はないと言われてますが、痛そうなのが長引きそうだったら別の病院も受診してみます😭😭

    • 14時間前