
手術前に採卵するべきか悩んでいます。手術後の卵子の数が心配です。多嚢胞でAMHが高いです。
皮様嚢腫の手術前に不妊治療で採卵された方いらっしゃいますか?
術後に採卵した方がよいのでしょうか?
ちなみに多嚢胞でAMH8.03と高値です。
10月末に右の卵巣の皮様嚢腫の手術を腹腔鏡で控えているのですが、術前に採卵して一回の採卵で上手くいくかどうかはわかりませんが、できる事はしておきたい気持ちがあります。そして、採卵だけでもしておいて、安心したい気持ちがあります。
ですが手術前に卵巣が腫れたりするだろうし、嚢腫で卵胞がエコーで見えない心配もあります。
手術後だと卵子の数がどうしても減ってしまう事も気になってまして…
多嚢胞でAMHも高いので大丈夫とのことですが…
- ココピー
コメント

さい
おはようございます。
子宮腺筋症と内膜症で右卵巣摘出しましたが、左卵巣にも癒着あり出来る限り癒着を剥がす手術をしました。
術後妊娠しやすいので直ぐに体外受精始めたほうが良いですよ。と言われて生理を待ち病院行きましたが、卵巣の腫れ、FSHの数値が高くなり採卵1つするのに半年もかかりました。
急な手術だった為何も考えないままでしたが、採卵だけでもしておけば良かったとかなり後悔しました。
卵の状態は年齢が一番だと思いますがココピーさんが20代であれば大丈夫じゃないかな?とは思いますよ。
長々すみません。
ココピー
ありがとうございます。
そうなんですか、、
なんさ手術して体質じゃないですが変わってしまって採卵しにくくなったり、卵の数が減ると言われると引っかかります。
だからと言って、手術前に採卵すると嚢腫の影に隠れて見えなかったり、嚢腫の近くで採れなかったりもすることあるのでそれももったいないですし…
主治医も年齢が、年齢だし大丈夫だと思うとはいいますが…
出来れば早く、採卵だけでもして安心したい気持ちはありますね。
迷います…
高額なだけに…
さい
主治医が大丈夫と言ってるなら大丈夫と思います。
私の場合元々リスクがある不妊だったので諦め半分で望んだつもりが、いざ体外受精の準備に入るとやはり期待はしてしまいました。
治療費は、確かに高額です。採れても採れなくてもかなりかかります。
卵が出来る出来ないは精神的にもかなり関係するようなので、どうかご自愛下さいね。
ココピー
そうなんですね。
大変でしたね。
期待してしまいますよね…
こんなに高額なお金も出して、辛い思いして…
精神的にそんなに変わってくるんですね…
でも不妊治療してて精神的にストレスがない時はやっぱりないですよね…
働きながらだと休みのことや、治療で体が偉くても簡単に休めないし…
そういうのもストレスになりますよね。
でも、高額なだけに仕事は辞めれないし…
やはり全て手術してリセットしてからのがいいんですかね…?
主治医はどちらでも…と言いますが…
手術前だとエコーで上手く見えないこともあるかもだけど片方からは採れるんじゃないかな?って言うのと、手術後だと卵の数が減るって言うのですね…
でもAMHが高いから大丈夫だと思いますとのことでしたが…
今も不妊治療をされてるんですか?
すいません、差し支えなければで結構です。
さい
とても悩みますね。
手術前に血液採取してたようで、手術前と術後で卵の数がどうなったかは調べれますが。と言われたんですが術後にそんな事しても後の祭なので、退院後は不妊治療専門の病院へ行きました。(手術前から通ってはいましたが)
卵巣を片方摘出した為に更年期障害になったようでしたから、誘発剤など効かず半年間1つも卵は出来ませんでした。
6月に初めて1つだけ採卵出来て顕微授精してもらい、その周期に戻し一回で妊娠に至りました。まだまだ初期で不安だらけですが、本当に奇跡的と思ってます。
仕事もしてましたが、半年もスタートにも立てなかったのがストレスでもあったので休職願いを出してました。
今は思い切って休職したお陰かも。とも思います。
ココピー
そうだったんですね。
大変でしたね。
半年間卵が育たないと、生理も来ないということですか?
でも、良く半年間も精神的、金銭的にも本当ストレスになりますよね…
やはり、上手く行かないことが不安になってストレスになりますよね。
休職願いですか!そんな方法もあるんですね!私の職場は残念ながらそこまでは理解なさそうです。
おめでとうございます!
本当いろんな辛い事を乗り越えて、奇跡だって思いますよね!
無事元気な赤ちゃんに会える事を願ってます!
でもそんな話を聞くと少し勇気が湧いてきますね!諦めなければ、奇跡って本当にあるのかなって…
でもやっぱり後のことは誰にも100%は分からないし、大丈夫だと思ってもダメだったり、ダメだと思っても大丈夫であったりもするし、奇跡だって起こるんだし!
迷って悩むのであればお金の許す限り、やれる事は挑戦して後悔なくやっておきたいですね!
さい
おはようございます。
術後生理はいつも通り毎月来てました。ただ、だんだん量が少なくなったのは更年期障害の症状みたいです。
妊娠できる期間が残り短かったので、後悔だけはしたくないと思い金銭的不安(不妊治療にこんなにお金がかかるとは知らず住宅を建ててしまいました)もありましたが、40歳までは治療しようと決めてました。
ココピーさんはまだ若そうなので確率は良いと思いますよ。
ストレスにならない程度に頑張って下さいね。
ココピー
そうでしたか。
いろいろとありがとうございます!
本当に莫大な費用がかかるので自分が治療し続けたくてもずっと出来る訳でもないですしね…
幸い、先生にも年齢のことは言われるのでそこは少し安心してますが…
でも不妊治療に絶対はないですからね。
ありがとうございます。
私も頑張ります!
無事出産できますように…