
義理の親のことでもやもや…愚痴です!今月は私、主人、子ども2人とも誕…
義理の親のことでもやもや…愚痴です!
今月は私、主人、子ども2人とも誕生日ラッシュです!おととし、自分たちでケーキを買った日に、アポなし訪問で大きなホールケーキを突然持ってきて困りました…
去年は旦那からケーキはいらないと言ってもらったので分かっているかと思いきや…
今年もまた急に大きなホールケーキを持ってきました!
気持ちはとてもありがたいのですが…せめて朝のうちに「お祝いでケーキ買って一緒に食べたいんだけどどーお?」「週末にお祝いする?」とか聞いてくれればいいのに(-ω-;)
しかも今日の夜は私の実家でご飯を食べる予定で、お祝いでケーキも買ってくれていました…
せめて買う前に電話するとか…自分本位、自己満足なやり方ばかりで正直素直に喜べないことばかりです(-ω-;)
- りん
コメント

退会ユーザー
その気持ちすごく
分かります。。
うちも誕生日やクリスマスなど
アポなし訪問です。
ホールケーキかぶること
多々あります。
悪気がないのはわかります。
でも正直に喜べませんよね(;_;)

あいうえお
サプライズでケーキとか
持って来てもらえるなんて
めっちゃ羨ましいです\(^o^)/
-
りん
サプライズというか…自分がやりたい言いたいと思ったらその時!という義理の親なので(-ω-;)
やはりらこちらの様子も考えてもらいたいです( 」゚Д゚)」- 8月7日

ysm mom
喜ばせたいんでしょうね!
みんなの為にできれば内緒にしておきたい!ってタイプなのかと。
ケーキって冷凍できますし、保存方法を考えてみれば?
素直に喜んで、ラッキーと思えばいいと思いますよ◡̈♥︎
-
りん
うーん…サプライズ的な感じではないのですが…
ケーキ冷凍するんですねー!
まだ大きいのが残ってるのでもー冷凍しちゃおうかな?- 8月7日
-
ysm mom
冷凍できますよ◡̈♥︎
アイスケーキみたいになって私は好きです!
アメリカでは、結婚式のときのケーキを一年冷凍して一周年記念にまた食べるらしいです。笑
さすがに大丈夫なのか不安ですが笑- 8月7日

☆さき☆
ありがた迷惑ですね…
りんさんのご実家には行けなかったのでしょうか?😭
ケーキだけじゃなく、日頃からも
アポなし訪問や迷惑行為がありそうですね😰
私も素直に喜べませんね…😱
-
りん
そーなんです!時間は遅れましたが無事に行けました(*´∀`)
その通り!アポなし訪問しょっちゅう…いつも義理の親のペースに巻き込まれます!
最近は嫁は別に嫌われてもいいや〜通りですホントに納得いかないことはっきり言うようにしています(-ω-;)- 8月7日
-
☆さき☆
無事に行けたようでよかったです😋
嫌われてなんぼですね😁- 8月7日

ちゃん
すごくわかります。やってあげたいと思ってくれる優しさは嬉しいんですが、それがやり過ぎるんですよね。ましてや誕生日とか特別な日は余計に…こっちの都合や気持ちを考えて行動してくれるとこんなにイライラしなくて済むのにって日々思います。
-
りん
わかっていただけてうれしいです♡そーなんです‼︎‼︎
電話一本や朝一に聞いてくれるだけでも多少は違うのに…って思います(-ω-;)義理の実家がすぐ目の前なのでホントにストレス溜まります( ; ; )- 8月7日
りん
共感してもらえて嬉しいです!
ケーキかぶると…ホントに消費に困りますよね(-ω-;)