
コメント

しー
うちの主人も残業が禁止になり毎月5万から8万減です。
お仕事があって給料が出てるだけマシとは言え毎月カツカツ…むしろマイナスです😂
どうしようもないのは分かっていても、我が家は今火の車です!と伝えています。
先月少しだけ残業ができたので少し楽になるー!と思ったら私の入院で更なる出費😂
どうしたものか🤔と考えてもどうにもなりません😂
しー
うちの主人も残業が禁止になり毎月5万から8万減です。
お仕事があって給料が出てるだけマシとは言え毎月カツカツ…むしろマイナスです😂
どうしようもないのは分かっていても、我が家は今火の車です!と伝えています。
先月少しだけ残業ができたので少し楽になるー!と思ったら私の入院で更なる出費😂
どうしたものか🤔と考えてもどうにもなりません😂
「会社」に関する質問
2月生まれで現在0歳の子どもがいて育休中です。 次の2月入園で保育園の申し込みをしますが、多分落ちると思います。 2人目の妊娠も考えており、連続育休にしたいです。 そのため、次の4月入園は申し込まないでおこうと思…
旦那の会社について 26歳の旦那の仕事の話です。 ある温浴施設で4月から働きはじめました。 これまで仕事を転々としていて、まともな学歴や職歴がなく、ようやく正社員として働き始めてくれて安心もしていました。 しか…
保育園って実際には働いてなくても親の会社とかで就労証明書書いて貰えばバレないもんなんですか? 周りに旦那さんの会社とか親の会社で働いてることにしてる人が何人かいて! それともマイナンバーあるから実際に給料振…
お仕事人気の質問ランキング
はさ
体調大丈夫ですか?😭
ほんと困りますよねー。
どうしようもないけど、こっちも生活があるし…。
たしかに給料出てお仕事あるだけマシかもですね。。。
そう捉えるようにします( ; ; )
しー
体調は大丈夫です🙆♀️
主人も愚痴をこぼしてましたよ。残業できないのに同じ仕事量をこなさなきゃいけないからキツい、と。
お互いキツイね。で話しは終わりましたが、ないお金でのやりくりなんてできるはずもなく…まだまだ貯金を切り崩していくしかなさそうです。