
義実家まで1時間半、実家まで1時間の距離について、近いと感じるか遠いと感じるかを考えています。都会から地方に引っ越す際、実家の距離をどう思うか知りたいです。
くだらない質問です💦
義実家までの距離が車で1時間半、実家が1時間。
それぞれ、1時間半・1時間「も」と思いますか?
1時間半・1時間「しか」と思います?
今は都会に住んでて、新幹線で3時間ぐらいかかります。
それに比べたらかなり近いです。
地方にに引っ越そうと思ってますが、お互い実家は田舎すぎて嫌!笑
だったらちょっと栄えてる、お互いの実家の間を取ったところに引越そうと思ってます。
それが上記の距離です!
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
ちょうどいいかな〜って感じです🤣
実家が新幹線で3時間
義実家が車で10分なのですが
実家はほんとに近い方がいいなと思いますし
義実家とはもう少し距離が欲しいな思います🤣🤣🤣

はるひ
私は双方車で30〜40分なので、やや遠いかな?とは思いますが、「も」とまでは思わないです。
むしろ、3時間が1時間〜1時間半になるなら「しか」ですね。

Emma
日帰りできるくらいには近いですが、頻繁に通うのは億劫になる距離ですね🤔
近くも遠くもなく良い感じだと思います

ママリ
田舎に住んでて、同じ県内ですらかなり時間かかるのでそれくらいなら遠いとは思わないですね!
去年まで大阪に住んでいて実家まで5時間かかってましたが、今は車で2時間のとこに住んでます!毎週実家まで帰ってますが近くなったとは言え高頻度で帰ると遠いなとはなります😂

はじめてのママリ🔰
娘さんと親さんの性格に寄るみたいですが
我が家は行動力がない
タイプなのでその時間かかる場合は行って年3回行ったら良い方です。
今はコロナが近所に出てしまったので新年は辞退しました。
収まらない限りすごく近くに住まないと恩恵は私は無いです。

退会ユーザー
私は「しか」と思います。
(実家が飛行機の距離なのでそう感じるのかもですが、、、)
そして、ちょうどいい距離だとも思いますよ☺️

まーみー
7時間の距離に住んでいるので、しかと思います😂

はじめてのママリ🔰
みなさんくだらない話に答えていただきありがとうございます😭
皆さん同じようなお答えですね!
ちょうど良い距離でよかったです!
コメント