
コメント

ちえこママ
姉弟ともすごいヒドイ胎動でした。生まれてからもたいがいです(T_T)笑
体操選手や陸上選手並みに飛んで跳ねて走り回って、活動的すぎて手に負えませ〜ん。上の娘特に…

やすこ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
私も1人目の時かなり活発で、妊娠発覚して初めて赤ちゃんをエコーで見た時にすでに先生に足癖が悪いね!と笑いながら言われたレベルでした。
生まれてからもそのままでした。
女の子なのにじっとしてる時がなく、周りの経験者の方たちから男の子みたいだねとよく言われます。
やっぱりお腹の中でも外でも一緒なんだなと思いました(*^o^*)
女の子は基本的には男の子と比べるとおとなしいと聞くので、男の子2人育てられているなら尚、かなり育てやすいと思います!
-
ちぃ
活発なお嬢さんなんですね!
うちはあまりに胎動が上の子と比べて少ないのでそれはそれで不安になりますT_T
産まれてからの活発さもお腹の中と変わらずなんですね(*^^*)- 8月6日

真希
胎動はかなり激しかったのに、生まれたらすごくおとなしい子でした。
エコー中も止まることなくぐるぐる動き、先生を困らせる始末でしたが、新生児期からあまり泣くことがなく、1歳になった今は、おままごとやお絵描きなどが好きです。
買い物をしていても走り回ったりしてどこか行ってしまうといったこともないので楽と言えば楽ですが、もう少し子供らしく走り回ってもいいのになーとときどき思う勝手な自分もいます。
ちぃ
どちらも活発で羨ましいです!(*^^*)
胎動と産まれてからの活発さは同じなんですね!
参考になりました(^^)