
コメント

はじめてのママリ🔰
5w5は微妙ですね💦見える方もいますがあたしはちょうど5w5で卵黄嚢まででした🥺

メメ
心拍は早い人で6週後半、大体は7週くらいで確認が多いと思います☺️
-
りっちー
6週半ぐらいじゃないとやっぱり
確認出来ないんですね😞😞
でも卵黄囊が見えてるだけで安心はしますよね🥺- 1月3日
-
メメ
私も場合は5週は胎嚢しか見えないパターンですね😂
いつも排卵日が思ったよりズレてるので💦
ただ、胎嚢が確認出来れば子宮外とかの不安は減るのでマシかも。- 1月4日
-
りっちー
そおですよね子宮外じゃないだけで
不安はちょっと減りますよね🥺
もぉすぐお子さん産まれてきてくれますね❤️がんばって下さいね👶- 1月4日

22
5週で行って胎嚢飲み、7週後半で心拍確認でした✨
-
りっちー
やっぱりみなさん7週半ぐらいで
心拍確認できるんですね🌹- 1月4日
-
22
早く行って心拍確認できなくても心配だし、遅いと子宮外も心配だし、難しいですよね🤔
- 1月4日
-
りっちー
そおですよねえ🥺でも卵黄囊が見えただけでも不安はちょっと減りますよね👶
- 1月4日

退会ユーザー
1人目7週前後、2人目6週0日
で心拍確認できました。
6週で心配確認できる方の方が
少ないみたいです😖
私すごく心配性なので何回か病院に
いくことになっても早い段階から
検診にいっていました😖♡
-
りっちー
7週半が多いですよねやっぱり🥺🥺
あたしも心配性で凄く検索して調べてました🥺🥺
今週の水曜日初めての検診なので
不安だけど楽しみもあります❤️- 1月4日
りっちー
そおなんですね😞😞
でも5週5日で心拍確認出来ないのは普通なんですね🥺
はじめてのママリ🔰
普通ですよ😊むしろ少ないかと💦6wすぎれば確認できると思いますが🤔
りっちー
じゃあまた1週間か2週間後に
来てってゆわれるんですね🌼
心拍確認できるまでドキドキしてます🥺🥺
はじめてのママリ🔰
あたしは2週間後にきてって言われて7wで心拍確認しましたよ😊
りっちー
卵黄囊見えてるだけでもちょっと安心しますよね🥺🥺
検診楽しみに行ってきます👶