
コメント

まぁた
うちの息子は私のお腹を直に触ってないと寝れません😭
寒いしくすぐったいし、ゆっくり寝れないです😭
でも精神安定なのかなと思って、我慢して受け入れてますが、たまにイライラして怒っちゃいます😱💦

はじめてのママリ🔰
うちはずっとおんぶでしか寝なくて保健師さんに相談したら、
「乳幼児はそれぞれ自分の入眠方法があるから、おんぶに代わる方法を作るといいよ」
と言われました。
添い乳、おしゃぶり、抱っこでしか寝ない子も、
トントンや、寝る前の絵本、おやすみシアターなど
「これをやったら寝る」
という新しい習慣を一つ決めて続けて慣れれば、それで寝れるようになるとのことでした😊
お子さんはおっぱいに手を入れるのが今の入眠方法なので、それを辞めさせるというより他の方法に変えていくのがいいかもですね💕
うちの場合はいろいろ試した結果
好きな音楽をYouTubeで流す→その状態でトントンする…いうのに落ち着きました😊
-
ぷぷみ
なるほどですね😳
ずっと辞めさせよう辞めさせようと考えていました😞
いろいろ試してみます😍
ありがとうございます!!- 1月4日
ぷぷみ
最近は寒くなって、手も冷たいから尚更ですよね🥲
保育園でお昼寝は出来てるのになんでって思っちゃいます😂
私もイライラして怒ってしまうことがあるので辞めさせたいんです😩😩
まぁた
回答になってなくてすみません💦
手を繋ぐ とか簡単なものにして欲しいですよね🤣
ぷぷみ
全然大丈夫です☺️
コメントありがとうございます🥰
そうなんですよね〜
何度も挑戦してるんですが、すぐに手入れていい?って聞いてくるので困ります😔