※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たか
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが便秘で悩んでいます。色々試しても改善せず、病院で治療中。効果的な対処法を知りたいそうです。

7ヶ月になる子の便秘についてです。

もともと完母の頃から毎日快便という感じではなかったのですが、6ヶ月に入った頃から2回食になると同時にかなりの便秘ちゃんになってしまいました。

3日以上出ないことが当たり前です😓
試したことは、
・綿棒浣腸
・お腹マッサージ
・足を交互に動かす運動
・食事にさつまいも、キャベツ、バナナ、りんご、ベビーダノンなど腸にいいとされるものを取り入れる
・水分をなるべく摂るようにする
などをしているのですが、中々改善されず。。。
カチカチのうんちを大泣きで出し、肛門からも血が出てしまい病院に連れて行きました。

病院では浣腸をしてもらい、3日出ないごとに浣腸をすることと、便秘に良い薬(さつまいものエキスを煮詰めたという薬です)を処方されました。
しかし、薬を飲み続けても改善されず3日ごとに浣腸を続ける形になっています。。。

私自身もひどい便秘気質な分、下の子出ない苦しさと浣腸をされるしんどさを思うととても心が折れてしまって😭

何かこれが効いたよ〜
などのご意見をいただけるととても嬉しいです😭
上の子はキングオブ快便ちゃんなのに😂

コメント

りん

うちは断然みかんが効きました!!あとやっていらっしゃるさつまいもやかぼちゃ!!

  • たか

    たか

    コメントありがとうございます!
    みかんもいいんですね🤔
    試してみます!

    カボチャ、さつまいもは毎日あげてるのですが、中々😓
    これからもあげ続けてみます!

    • 1月3日