
コメント

ママリ
1人目の時に鬱病とパニック障害発症しました。
ママリ
1人目の時に鬱病とパニック障害発症しました。
「マタニティブルー」に関する質問
2人目妊娠中でマタニティブルーかもしれません。 2人とも不妊治療して望んで授かった子です。 つわりが酷くて動けず体力が無くなってしまい、落ち着いた今でも上の子の時より妊婦生活が辛いです。 既に胃の圧迫を感じま…
産後のマタニティブルーて 特に理由はないけど涙止まらなくなったり 些細な事で泣けたりしませんか? それなのに、何で泣いてるの? 理由ないのに泣かないでしょ?て めっちゃ言われて余計に追い込まれる… 心配してくれ…
【産後うつ患者の夫の対応について】 産後うつやマタニティブルーズを経験された方にお伺いしたいのですが、皆さんの旦那様は日頃どのような対応をされていらっしゃいましたか? 現在、精神科に通院し、産後うつの治療中…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たま
ありがとうございます😊
何か原因はあったのですか?
差し支えなければ教えてください😌
ママリ
私は悪阻が酷くてそれが原因でした💦
たま
悪阻が原因でしたか🤮
いつまで続きましたか?
私はまさしく悪阻中でさっき歯磨き後に🤮してきました。
毎回悪阻は辛いです。入院するほどではないですが、酷い方だと思います。
ママリ
鬱状態は産後1ヶ月ぐらいまででパニック障害は未だに発作が出ることあります💦
悪阻辛いですよね😭
たま
それは大変でしたね😵
悪阻の時期が終わっても鬱は続きましたか?
二人目の妊娠中にですか?
ママリ
産後1ヶ月は続き徐々に良くなって産後2ヶ月ごろには鬱状態も無くなって薬もいらなくなりました😊
パニック発作は1人目妊娠中から現在もたまに起きるので薬飲んでます!
たま
今はもう回復されてるんですね😊
妊娠中でも服用できるお薬あるんですね。
なんだか未来に希望や喜びを見出せなくて、周りを羨ましいとばかり思ってしまいます😵
ママリ
妊娠中でも飲める薬あります😊
一度産婦人科で相談されてみるのがいいかもですね!