
子供の前で旦那に怒鳴ってしまいました…離乳食のストック作りで2時間立…
子供の前で旦那に怒鳴ってしまいました…
離乳食のストック作りで2時間立ちっぱなしで、その間息子の面倒みていたといいますが一緒に昼寝していただけです。
やっと離乳食のストック作りが終わって大量の洗い物しているので、洗濯取り込んでと言ったら
自分でやれよと言われてブチ切れてしまいました…
教育に悪いからずっと我慢していましたがもう無理すぎて…
旦那とうまくやるにはどうしたらいいのでしょうか。
毎週喧嘩しています。
子供が生まれてからうまくいきません。
- ママリ(4歳9ヶ月)
コメント

みき
1番は諦めることですかね。たまーにやってくれてありがとう!助かった!ってとにかく煽てるです!
あと、お願いする時に悪いだけど今手が離せなくて…ってよく使います!

はじめてのママリ
ご主人は理解できてないようなので、こういうことはしてほしいとか、こういう時はこれをしてほしいとか、一度話し合った方が良いと思います。
なぜお願いしてるのかが、残念ながらわからないんだと思います😔
-
ママリ
仲直りしたら謝ってくるんです…でも翌週には戻っていて疲れました…
- 1月2日

忍
うまくやるには期待しないことです。
私は今旦那と娘を昼寝させて家事を全てやり終えました。
-
ママリ
そうですね…ありがとうございます。
- 1月2日

はじめてのママリ🔰
期待しない、
遺伝子レベルの問題で、女と男は違う生き物、
イライラが溜まったら、全て吐き出す
これです!!笑
怒ったら女の方が実は強いんです!特に子育てしてる母親は!
毎日崖っぷち生活してるから、
何も怖くない!!笑
-
ママリ
違う生き物…そうですね(;_;)
もう存在無視するくらいでいきます…- 1月2日

🧸🍭💜
わたしも初めてそんな感じでよく喧嘩しましたが、期待するからイラつくんだと思い、期待するのやめました、そしたら、イライラなくなりましたよ🤣笑
仲良いママ友見えますか?
イライラした時はLINEしたり
会ったりして、共感してもらいストレス発散してます👌
-
ママリ
期待しちゃダメですね。
でも何もしないでゴロゴロされているのも腹がたちまして…- 1月2日
ママリ
すごいです…ありがとうなんて言われないのに言いたくないです😭
持ち上げるのが大事なのですね。