![あおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんが風邪で鼻水や咳がひどい。熱はないが3週間経過。小児科で薬をもらうも改善せず、授乳時に苦しそう。いつごろ治るか心配。
もうすこしで生後2ヶ月です。
生後1ヶ月で上の子の風邪をもらい鼻水と痰がらみの咳がひどいです。特に授乳中は喉がゴロゴロとなっていてます。
小児科に2回行き薬をもらって全部飲みきっても全然よくならず鼻水も授乳の前に吸ってを繰り返しています。
咳で吐き戻すことも時々あります。
熱はないので先生も重症ではないと言われて様子見てますがどのぐらいで治るものなんでしょうか。
部屋も加湿はしています。
かれこれ3週間くらいになるので心配です。生後1ヶ月で風邪をひいてしまったときどのくらいで治ったかわかる方は教えていただきたいです。
- あおん(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![なぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぱん
下の子ですが、上の子の風邪を2ヶ月の時にもらい、急性気管支炎喘息になりました💦💦
熱はなく、咳き込むのと鼻水。熱があったら即入院と言われました😱
長男のかかりつけ医の先生に診てもらったのですが、熱が無いことに驚かれました💦
最初は風邪という診断でしたが、まったく咳が止まらず、数日後に胸の音も咳が酷いというので気管支炎喘息の強めの薬に変更。ステロイドと吸入の薬で1週間ほどで良くなりました。
近所のいつも行く病院だったら発見して貰えず悪化していたかもと思うと怖かったです。
夜中はどうですか?咳き込んだりしてますか?!
あんまり治らないなら病院変えてもいいかもしれませんよ!!
![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーさん
うちも生後1ヶ月半頃
上の子の風邪をもらい鼻水と咳してました。
同じく病院へ行き薬もらい飲ませてました!
飲み切ってもゴロゴロは止まらず…泣いた時授乳前には鼻水を吸って吸ってとにかく吸ってあげてたら今はだいぶ落ち着きました!
たまにゴロゴロいってますが、鼻水吸うのも1日に1回とかになり、、今日は吸ってません😊
少し長引くかもしれないですが、こまめに鼻水吸ってあげてれば良くなると思います✊
親が吸うタイプだとこっちも風邪もらうので台湾の『知母時』とゆう手動タイプの使って吸ってあげてました!
-
あおん
はやりなかなか治らないですよね💦とにかくひたすら吸うしかないんですかね。😭
まだまだゴロゴロ治らないです、、😭うちはメルシーポットで吸っています😭- 1月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後2週から上の子の風もらって、ずっと風邪をひいています😭
薬も飲みましたが、あまり変わらず、毎日耳鼻科に鼻吸いに通ってます💦
あおん
そうなんですね💦咳は時々しますが痰が絡んでいます。授乳前後が多いです。呼吸音は正常だと言われました💦
夜中も時々咳込みますがずっと咳をしているという感じではないです。
正月明けに別の耳鼻科に行こうと思います!
なぱん
耳鼻科より小児科行った方がいいです!!
長男は鼻水と咳で耳鼻科へ行きましたが、治らず小児科行ったら、マイコプラズマ肺炎が分かり総合病院へそのまま移送されました💦💦
あおん
小児科変えて行ってみたほうがいいですね💦
何か違う病気なのではないか心配です🙇♂️🙇♂️
なぱん
月齢が低いから余計に気になりますよね😭
お大事になさってください💦💦