※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころりん*#ぱ
ココロ・悩み

初妊婦で幸せな人を見ると、自分の幸せが今だけと感じてしまう悩みです。共感してくれる方いますか?

批判はいりません。共感して頂ける方いますか?
初妊婦で、幸せいっぱい夢いっぱいでウハウハしてる方をみると、『そんなやってお腹さすりながら、幸せ感じるのも、ゆっくり自分の時間過ごせるのも今だけなんだよ』って、腹黒い気持ちが出てしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります🤣
この前マタニティマーク2つ付けてる人みて引きました🤮
後個人的に車にマタニティーステッカー付けてるのも引きます🤣

  • ころりん*#ぱ

    ころりん*#ぱ

    共感していただけて有り難うございます‼️
    まじですか?二つも⁉️しかも車に?
    引きますねー。どんだけ幸せアピールしているんでしょうか…。

    • 1月1日
はじめてのママリ

めちゃわかります😅笑いました🤣笑
子育て、想像以上に過酷ですよね😅

  • ころりん*#ぱ

    ころりん*#ぱ

    ありがとうございます‼️(笑)
    絶対に、こんなことママリでしか言えないので(笑)
    本当に過酷です。
    友達にも幸せハッピー妊婦がいるので、早く産んで、過酷な育児体験してみろ!って腹んなかでぼやいてます(笑)病んでますね(笑)

    • 1月1日
きき

え、分かりますよ笑
早く産んじゃってこっちの世界に来い。と心の中で思ってます笑

  • ころりん*#ぱ

    ころりん*#ぱ

    ありがとうございます‼️
    わかります‼️わかりすぎます‼️(笑)
    上辺では『楽しみだねー❤️妊婦生活満喫して~😆』とかいっちゃってるけど、腹んなかでは『あと数ヶ月かぁ。早く産んで、過酷な育児体験しな!マジで自分の時間ないから(笑)キツイぞー😜』と悪魔になってる自分が囁いてます(笑)
    いや、本当に育児なんて、理想と現実全然違いますよね⁉️

    • 1月1日
  • きき

    きき

    幸せなイメージもあるし、妊娠出産て大変なのは分かってるつもりでもその大変さはイメージしてる内容と違いすぎましたね笑😂

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

私はウハウハだけなら思わないですが、理想たっぷりの育児観を語られると、うーんそんな理想通りいかないけどなぁ…子供は思い通り育たないけどなぁ…みたいに思ってしまいます🙄笑
布オムツ、ネントレ、トイトレ、食育、保育園に批判的、お受験、習い事、早期英語教育あたりですかね。受験とかは方針は自由だけどまだ生まれてもいないのに、その子の気質も得意不得意も分からないのにこの学校に行かせるつもり!みたいな話を聞く色々と思ってしまいますね🙄

deleted user

わたしは妊婦の時の方がしんどくて産んだ後の方が楽に感じるので妊婦さんを見ると「頑張れ」って思います😂