![ちぃまさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神奈川県在住の方からの質問です。コロナ感染者が増えており、自粛の意識が薄れている状況に不安を感じています。イオンなどの混雑も心配で、子供にも外出を控えてほしいとの思いがあります。今年の春節についても心配しています。
神奈川県在住です。
コロナ…
もう少し前の東京並みの感染者。
東京もついに1000人超えた…
冬休みも本当にどこにも行けないし行きたくない。
そして自粛って言葉はどこに行ってしまったのか…
私は行ってませんが近くのイオンに行った友達が混みすぎてやばかったと言ってた。
怖すぎる。
うちの子供もイオン大好きで行きたいって言ってるけどごめん!
無理だよ…
コロナに慣れてしまって去年みたいな危機感もなくなってる人が多すぎる…
政治家もみんなそう。
子供は出掛けられなくて可哀想だけど終わる気配のないコロナ…
中国人め。
今年の春節はどうなるの?
頼むから来ないで!
- ちぃまさ(3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![猫LOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫LOVE
本当に東京はやばいですね😱
テレビで見ると初詣も人がすごいし、みんな自分勝手な人が多いんだなという印象が強いです😱
東京の人の往来もやめてほしいと思います😭
![ぐーたん☆生涯涼介推し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーたん☆生涯涼介推し
私も神奈川です…
本当に怖いですよね😭😭
義理家族が危機感なさすぎてもう私が浮いてます…
今日は都内ど真ん中から神奈川の義理実家まで義理姉家族が電車に揺られて来るそうです😇
そして私たちも呼ばれました。
旦那は行く気です、、私も子供達も行くしか無さそうです。
もう頭おかしい人達に付き合うのがストレスでおかしくなりそーです😭😭😭💔
-
ちぃまさ
うちは元旦に旦那の実家一泊しておめでとうって毎年やるんですが今年はなくなりました。
30分位のところで近いのですぐに会えるってのもありますけどね。
私の実家も10分くらいのところなのでお互い近いんですよね。- 1月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上記の人のコメントみると、頭おかしいというより価値観の違いだと思います。自粛が正しい判断かもしれませんが、出歩く人が経済を回している、位の感覚ですね、
多分この先ずっとコロナなので、嫌ならずっとマスク、引き篭もりしてればいいと思います!!
私はある程度共存も必要だと思いますので、感染対策はしっかりして、過度な自粛はしないつもりです。
人によっては頭おかしいとか言われるかもしれませんね🤣
-
ちぃまさ
考え方も人それぞれですもんね‼︎
うちは下の子がマスク嫌がって初めの2、3分しかしてくれないのでショッピングモールとか人が多いところは避けてますが近所のスーパーにはたまに行ってます。
買い物してすぐに帰りますけどね😅- 1月1日
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
本当怖いですよね。わたしも今じゃないと思うので不要な外出は控えてます。経済を回すのも必要な事だからある程度は仕方ない部分もあると思いますが、今やるべき事ってそこですかね?医療従事者の方々の為にも今は自粛かなと思います。人が死んで行ったら経済も何もないんじゃないかと思うんですが😂価値観の違いってこうゆう時によくわかりますよね!
-
ちぃまさ
病院で勤務してる方も看護師の方とかはやめてしまう人も多いみたいですし本当に頭が上がりませんよね。
医師や看護師さんがいなかったら本当に大変ですしもう遅いかもしれませんがこれ以上感染者を増やさないように国民が一丸となって協力していかないといつまでも終息はできないですもんね…
でも飲食店の方も大変ですし難しい所ですね…
うちはショッピングモールとか人が多い所は行かないようにはしています。
子供も小さいし私も妊婦だし🤔
下の子がマスクダメなので行くとしても近所のスーパーくらいです😣- 1月1日
![ライオネル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライオネル
ショッピングモールで働いてますがすごい人来ます😭
三世代とかでゾロゾロ😞💦
代表が買いにきてよって思ってます。私はアパレルですが今ママが試着して三世代でフィッティングルームの前密になって陣取って見る必要ありますか?っての沢山いてげんなりしてます😥
モールでもコロナかなり出てますし従業員がいくら気をつけてもお客様からもらう可能性だって0ではない状態です。
早く正しくおそれるが皆に定着していき新しい生活様式になったと理解して欲しいと思います🙆
みんな新しい生活様式忘れすぎです😭😭😭
妊婦さんは罹患しないように必死かと思います。精神的に疲れませんようになさってください😌🌸
-
ちぃまさ
やっぱりたくさんお客さんくるんですね…
うちの近くにもイオンモールがあるんですがきっと混んでるんだろうなとは思ってます。
コロナで出かけられないし、帰省しない人も沢山いるし行く所が限られちゃいますもんね…
うちの子もイオン大好きで連れて行ってあげたいけど今は我慢してもらってます。
下の子はマスク嫌がるし…
そしてこちらのモールでも従業員の方の感染者が出てます。
子供も寒いですが公園や近所のスーパーくらいしか連れて行ってなくてつまらない冬休みになってしまいますがリスクを考えると…って感じです。
経済が回らなくなるのも大変だしそこもわかるんですけどなかなか難しいですよね😣- 1月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
神奈川在住です。
マスクして、アルコール持参で、結構普通の生活しています。
用事もないのにショッピングセンター行ったりはしないですが、公園、遊園地、水族館、動物園、牧場、楽しく遊んでます。
きっとママリでは悪者扱いですね🤣
今じゃない と言う人いますが、娘の2歳は今だけですからね!今しかできない体験、感性、大切にしています。
感染対策をしっかりした上で、今できることをめいっぱい経験させてあげることと、感染させないために出かけないこと、どちらも子供を思ってのことであれば、どちらを選んでも親としては正解だと思っています😌
引きこもっている人を否定する気は全くありません。
価値観の違いですので😊
私個人としては、コロナと共存するための生活スタイルを確立していく必要があると思っているので娘にもマスクや消毒の習慣を身につけさせています🥰
-
ちぃまさ
うちは下の子がマスクつけさせてもすぐにとってしまうのでなかなか人が多い所には連れて行けないです。
買い物行くたびにつけさせて好きなアンパンマンのにしてみたり凄く褒めてみたりしてるんですけどダメなんですよね…
ただ手の消毒は好きみたいで必ずお店を出る時などはやってます。
本人もちゃんと手を擦り合わせてます(笑)
うちももうすぐ2歳なので色々経験はさせてあげたいなと思ってます。- 1月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
神奈川やばいですよねー😭
年末年始は帰省もせず引きこもりです💦
遊びに行きたいですよね。。
娘は、アンパンマンとミッキーが大好きで。。アンパンマンミュージアムもディズニーランドも連れて行ってあげたいと思いますが、勇気が出ません。。
行くことは禁止されてないですが、私が医療従事者で泣く泣く自粛しています💦
早くコロナ落ち着いて欲しい!!!
-
ちぃまさ
緊急事態宣言の要請したみたいですね😣😣
うちは去年の4月にディズニー泊まりで予約してたのにキャンセルして娘はがっかり…
今も行きたいって言ってます。
下の子もアンパンマン好きだし連れて行ってあげたい所たくさんありますよね‼︎
うちはお互い実家近くて毎年元旦には義実家に泊まるんですがそれも辞めになりました。
看護師さんですか?!
本当に頭が上がらないです😣- 1月2日
ちぃまさ
お正月明けにはどうなるのか…
恐怖です😰