※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らあ
子育て・グッズ

厚木市の1歳児の4月入園について、フルタイム共働きで第1子で両親が遠方の方の経験を聞きたいです。他の市より入園結果が遅くて心配です。

厚木市 1歳児 4月入園

フルタイム共働き、第1子、両親遠方
この3つ条件が揃っていて
無事入園できた方、できなかった方
どちらでも構いません、お話聞かせてください😭

厚木市、他の市より結果が分かるのが遅くて毎日ドキドキです😭!

コメント

ひままま

私も厚木市で1歳児4月入園希望で
共働きフルタイム第1子両親は新潟です!
本当にドキドキですよね😭
答えになっていなくてすみません💦
とても気になりました‼

  • らあ

    らあ

    コメントありがとうございます🥺
    お仲間がいました〜😭!
    仕事場の都合上、人気の園しか書けなくてもう本当にドキドキです😭

    • 1月1日
  • ひままま

    ひままま

    私も家と職場の距離の関係で近くの園にしましたがすごすぎてびっくりです😭
    お互い受かってるといいですね😊

    • 1月1日
ゆん

上の子なので2年前ですが、厚木市フルタイム共働きで入園出来ませんでした😭
両親の住まいは厚木市は関係なく、同居の有無のみだそうで…
希望園によっては難しいですよね。
駅前なら空いてるんですが少し郊外の自宅付近は絶望的でした。。。

  • らあ

    らあ

    回答ありがとうございます!
    やはりフルタイムでも落ちちゃうんですね😭…
    私も駅前がどうしても無理で、郊外しか書けなくて不安です😭
    差し支えなければ第1希望園とその後のどうされたらお聞きしてもいいですか?😭

    • 1月1日
  • ゆん

    ゆん

    すいません。
    下に書いちゃいました

    • 1月1日
唯まま

社員 パートのフルタイム
両親は近いですがどちらも仕事しています。
が、入園出来ませんでした😭

私は第1希望みらくる保育園でしたが
その近辺の保育園は
ほとんど4月に入園した人数
少なかったともいます😭

そこから市役所に通いつめ
保留人数何人中何番目に
入れるようになるのか
聞きに行きました!
やっぱり駅周辺の保育園が
空きが多いようです!

  • らあ

    らあ

    回答ありがとうございます!
    私も第1希望園みらくるでして…😭
    見学の際に園長先生が
    8人枠があったら4.5.6月で分けて入園の形にしてます〜と言っていたので
    4月入れなくてももしかしたら5月可能性あるかなー…と少し期待してました😭

    唯ママさんは入園できましたか?😭
    やっぱり駅前ですよねー😭

    • 1月2日
  • 唯まま

    唯まま


    返信遅くなりました…💦

    4月は保留になりましたが
    6月に、待機中の子
    0〜最後まで入園したと聞きました!
    私の子も、6月に入園しました🥰

    そう言っていただけるのであれば
    4.5.6月で入園できる可能性が
    高いですね😊

    みらくる保育園
    とてもいい所なので
    ぜひオススメです❗

    • 1月5日
  • らあ

    らあ

    いえいえ、とても丁寧にお返事ありがとうございます🙇‍♀️

    6月に待機中のお子さん全員入園できたんですね😌!
    待てて6月入園までなので待つ方向で今はいるつもりです。
    経験者様のお話聞けるととても安心します😭
    ありがとうございました😍

    • 1月5日