コメント
りる
会社Aは退職後に送られてきませんか…❓
最後の給与を支払った、確定した時点で退職後に送ってくるところが多いです。
ママリ
通常は退職後に源泉徴収票が送られてきます。だいたい退職後1ヶ月とかで送られてきます。それを転職先の会社に提出して年末調整してもらいます。
送られてきてないということなので、まずは年明け会社Aに問い合わせして源泉徴収票送ってもらってください💦
届いたら会社Aと会社B両方の源泉徴収票持って確定申告に行ってください😅
税金の控除って配偶者控除のことですか?AとBの会社の給料(総支給額)合わせて127万円ってことですかね?
それなら、150万円以下なら控除の金額変わりませんから大丈夫だと思いますよ☺️
-
きつね
回答ありがとうございます!
配偶者控除ですかね‥扶養内なら控除されるもののことを思ってました!
130万かと思ってました!
150万以下でも、今回自分で確定申告行かなければいけないのでしょうか💦
無知でお恥ずかしいです🙏- 12月31日
-
ママリ
年収が
103万円以下なら配偶者控除
103-201万円なら配偶者特別控除
が旦那さんの年末調整で受けられますが、配偶者特別控除でも150万円以下であれば配偶者控除と同じ金額の控除が受けられます。
ちょっとややこしいですが、これに関してはそのままで大丈夫だと思いますよ😅
確定しなければいけないかどうかという話ですが‥
年収が103万円を超えてくると所得税を納める必要があります。もし会社Bの収入が103万円以下なら現在所得税を払っていない状態ですが、会社Aからも収入がありますから本当は所得税を納めなければいけません。
申告しないということは脱税行為になりますから、確定申告は必ずやってください💦- 12月31日
-
きつね
わかりやすくありがとうございます!
覚えておきます!
所得税は会社ABどちらでも払っています!この場合は確定申告しなくても大丈夫でしょうか?😥- 12月31日
-
ママリ
毎月の給料から引かれる所得税は、給料がこの金額なら所得税はこれくらいだろうっていう見込みの金額で少し多めに引かれています。
所得税を毎月積み立ててる感じです。
年末調整で今年の所得税の金額が計算されて、積み立ててきた金額から確定したら金額を引いた差額が返金されます。
所得税の計算は収入の総額で計算されなければいけないところ今は会社Aの収入を含めていない金額で計算されて納税している状態です。
会社Aで所得税を払ってたのなら、↑でいう積み立ててる状態で止まっています。
確定申告したら、会社AとBの収入を合算して正しい所得税の計算をしなおしてくれ、払いすぎた所得税を返金してもらえます。
なので何度もしつこく言いますが確定申告してください😅
税務署行かなくてもネットで出来ますよ!- 1月1日
-
きつね
丁寧に回答ありがとうございます!
わかりやすく説明ができるほどの理解を深くお持ちなのは、お仕事の関係ですか?
確定申告調べてネットでしてみます!!- 1月1日
-
きつね
先日はご回答ありがとうございました。
何度も申し訳ないのですが1点知りたくて、
私の年末調整は、いま在職中の会社Bでしてもらっています。前職の会社Aの源泉徴収票はまだ手元に届いていないので未提出です💦
もう年末調整の計算締め切っているかもしれないのですが、、会社Aの源泉徴収票は提出していないと積み立てていた所得税で自分が損する可能性があるってことですよね?- 1月4日
きつね
やっぱり普通そうなのですね😓
問い合わせればよかったのですがのんびりしてたら大晦日になってしまいました💦
とんでもない税金の請求が数年後に来ないか心配です😥