※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘がずり這い始めてからの変化に不安を感じています。自我が出てきたことで急に変わった行動に戸惑っています。同じ経験をされた方いらっしゃいますか?

年末ですが、発達面について相談させてください😭
今年はとってもママリの皆さんにお世話になりました。
皆様ありがとうございます😭


ずり這いが始まってから娘が変わりました。
今の時期から発達障害だなんだと疑いたくないのですが、どうしても不安になってしまうことがあります。

6ヶ月ちょっとでずり這いしだして
自分で動けるようになり、興味の持ったもの
例えばリモコンが落ちててアレなんだろう?
触ってみたい!と思ったら猪突猛進という感じです。
自分の大好きなおもちゃで遊んでまだ飽きないうちは
誰が抱っこしても明らかに怒ったような声を出して
怒って仰け反ります🥲

おもちゃで遊んでる娘を私が構ってよ〜と座って抱っこしようものならもう力づくで降りようとします🥲
その時だと目が合うかは五分五分です。
名前を呼べばこっちを見て笑い出す時もあるしフンフン言いながら降りようとするままの時もあります。
立って抱っこ(縦抱き)なら仰け反りはしません。
普通にぐずり出した時や、一緒に遊んでる時なら
抱っこしても何も無いのですがその時だけ反り返って怒り、甲高い声でフウウウーンと鼻で泣いてるような…ワガママ言ってるような声で怒ります。。
ひとり遊びもいきなり上手になって、どこそこに自分で行き物色、歯が生えてきたのでとにかくずっとガシガシ噛みまくるか、色んな場所をカリカリ引っ掻くか、音楽のなるおもちゃが特に大好きでそれがあると30分くらいは1人で遊べるんじゃないかな?と思います。
呼べば振り向く時と振り向かない時があります。
抱っこしてる時にフルネームを言ったらこっちを見てニコニコしながら喃語を話したり、遠くから○○ちゃん!と呼ぶと振り向くので名前はわかってそうです。
明らかに自分が部屋に1人とわかるとギャン泣きします。その場合は私の姿が見えなくなると泣き、見えるとニコニコになります。
キッチンは独立型で壁から顔を出せば娘は直ぐに見える位置におり、たまにずっとキッチン方面を見て飛行機ポーズして私を待っていたりもします。
目はよく合うという訳では無い気がします。
本当にココ最近は、ひとり遊び中はママの声聞こえてる?って時が目立ちます。
人見知りは基本ありませんが、他人に抱っこされてると不思議そうな顔をしてその人の目をじーっと見つめてにこにこしています(他人の前ではそれまで自分が機嫌が悪かろうが、あまりぐずらないので愛嬌がいいのかな?)
病院だけは先生から抱っこされただけで泣きます😰
声の大きい男の人で泣くことが多いです。
支援センターなどで月齢が上の赤ちゃんから叩かれたりしても滅多に泣かないです💦
注射はどれも息が止まるんじゃないかってくらいギャン泣きです…最近は夜泣きも始まりました。
ママと他の人のとの判別はついてると思います。眠い時に私が見えないとギャン泣き、私が見える位置にいるとにこにこ。近くに行くと、手を伸ばして私の服にしがみつき意地でも私に抱っこされに来ます。
実母と旦那で試しましたがどちらも私にしがみつきました。

よく泣くよく怒るよく笑う子です😅笑

ママ以外に明らかに興味を示し出したのが
動けるようになってからです。
動けるようになった手前色んなものを触りたくて仕方がないのか、仰け反られるとか今まで無かったのでいきなりの変わりようにビックリしています😭
自我が出てくるのは6ヶ月頃からと言いますが、自我が出てきたタイミングで動けるようになったから…?とか自分に言い聞かせてみたんですが1度不安になったらそれが大きくなってしまって😔

同じような経験された方いらっしゃいますか?😭

コメント

deleted user

娘にも当てはまるものばかりで同じような感じですよ〜😊
色々なものに興味津々で遠くにある気になるものを見つけるとロックオンして取りに行きます🤣まさに猪突猛進って感じです🤣
抱っこの気分じゃないときは嫌がって脱出しようとしますよ😊
人見知りもまだしないし他人の顔をジーッと不思議そうにみてますし注射もギャン泣きです😅
段々自我が出てきて人間って感じになってきてるなーって思ってたところです🤣

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます✨
    やっぱり自我が出てきたからなんですね😭
    同じ方がいて安心です😭
    ちなみに娘も明日で7ヶ月です😍
    これはどう見ても自我だよね…?そうだよね?大丈夫!?って感じで本当に不安でした😖💦

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぜんっぜん普通のことだと思いますよ!今まで興味あって触ってみたかったものが自分の意思で動けて触れることが楽しいんだと思います✨
    ちなみに娘もひとり遊び中に声掛けてもシカトされます🤣
    声の大きい男の人で泣いてしまうっていうのは、何かで見たのですが赤ちゃんも声色や声量で良い人悪い人をなんとなく判断できるそうですよ🤣
    なので男の子の赤ちゃんが女の人にばかり懐く〜小さい頃から男だな✨笑 みたいなやつは女の人の方が声も高くて優しげだからみたいです😅
    赤ちゃんのうちからそういうのを判断できるのってすごいですよね😂✨
    7ヶ月おめでとうございます🥰✨✨

    • 12月31日
  • ママリ

    ママリ

    良い人悪い人を判別はちょっとにやけました😂😂😂
    必ず泣くのは小児科の院長先生です😂
    副院長といつも気にかけてくださる小児科の看護師長さんにはニコニコなんですが院長先生だけほんとにダメです、笑ったことも喋ったこともないです😂
    大人の私から見ても大きい声と低い声でかなり威圧のある院長なので納得です😂
    わぁ、ありがとうございます😭💕💕💕

    • 12月31日
(^o^)

動けるようになって、いろんな物を好きに触れるようになり、夢中で遊んでいるからこその姿だと思います😌それまではおもちゃを持ってきてもらわないとならなかったのが自分で取れて、しかも今まで触れなかったものまで目の前にたくさん!!このタイミングで抱っこなんてされてたまるかー!なんだと思います🙂
その他の様子からも全然この時期の赤ちゃんらしい姿だと思いますよ😌

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!!
    やっぱりそうですよね😭いきなりの成長に母親の心がついていかず…(-∧-;) 
    そう言われるとホッとしました😭ありがとうございます✨✨

    • 12月31日
moon

はっきり覚えてないですが、娘も1人遊び得意で今でも放っておけばずーっと絵を描いてますよ。
それこそ30分以上遊んでいられます。
集中してると振り向かない事も多々あります。

注射はほぼ泣かず、今でも泣かないです。逆に心配になるくらい。
夜泣きはしなかったですが、寝ぐずりはありました。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    泣かない子ちゃんなんですね!!注射も!!すごいです✨
    夜泣きはなかったんですね😭💦ウチはおそらく歯グズりかなと思います😭

    • 12月31日
まりな

うちも似た感じですよ!

ひとり遊びを邪魔されると怒るのは、イヤイヤ期が始まったのかと。
ママがいなくて泣くのは、後追いだと思います。
色んなものを噛んでしまうのは、歯が生えてきてむず痒いんだと思うので歯固めを与えるといいと思います。
ちなみに、名前に関しては認識していなくてもママの声で振り向くってことは多いみたいです😅

いきなりギャン泣きされるとびっくりしてしまいますよね😓
でもこれも成長だし、ちゃんと育っている証拠ですよ♪
ちなみに、育児書読むと同じような事例出てくるので安心しますよ。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですか😵!!
    全部びっくりです!!!!!
    こうやって聞くとなんだか成長が嬉しいです✨✨
    育児書読んだことがなくてネットばっかりなので不安になっちゃいました😭💦
    安心しました、自己解決できなくて相談して本当に良かったです😖💓

    • 12月31日
ママリ

まさに今そんな感じです!!はじめてのことばかりで、調べまくってます😂抱っこしても目も合わせずすぐキョロキョロして反り返っておりようとするし😂フンフン言って目的のものにずり這いしていくのも同じです😂声出して笑うことが少なくなったような、、😱1人遊びがひと段落して私が近くにいなかったりすると抱くまでずーっと泣いてます😅
どこにでも行けるようになって嬉しくてそれどころではないんでしょうね、、こちょこちょしたりしてキャッキャ笑ってたのに🥲

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    あーーーもうそれも本当にわかります!!!!
    うちもめちゃくちゃキョロキョロしまくってます!!!!!
    投稿し終わったあとにそれ書き忘れたわ…とか思ってました😂😂
    本当に最初から最後まで全部わかりすぎます😂月齢相応なんだと安心です😂✨

    • 12月31日
  • ママリ

    ママリ

    同じですね😆みんなそうなんだなと思って安心します😌💕

    • 12月31日
まぁちゃん

保育教諭です!

一言で言います!

とっても健全です😃

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!!
    その一言だけで安心します😖!!
    ありがとうございます!!✨

    • 12月31日
りんご

凄く一般的な発達だと思います。
この時期は初めて世界を自分で見ることができ色々なことに興味を持ちます。思考力(これはなんだろう)や集中力(1人で考える時間)の原点になる発達が特に伸びる時期です。なのでそこで抱っこしてみたり、かまってみたりするよりは、しっかりお子さんが満足するまでさせてあげたほうがいいです。一生懸命お勉強しているお子さんに「その答えは〇〇だよー。」とか「ねえねえお母さん構ってよー。」「お母さん見てよー。」とは言わないですよね!今は「賢くなれー賢くなれー。」と思いながら見守る時期です。集中していないときにたくさん構っておくといいと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!!!
    とってもタメになることを教えて下さり感謝です😭
    今日は気の済むまでずっと眺めていると、飽きてこちらに来てスリスリしてきました😂❣️
    なるほど、そうなんだって安心しました😭

    • 12月31日
  • りんご

    りんご

    お子さん天才になる下積み中ですね!
    大人がいたずらだと思うことすら子供からしたら研究実験だったりします。例えばその頃娘が好きだったのは扇風機のボタンを押すことでした。大人から見たら危なかったりやめてほしいことでも子供からしたら押したら回るとか何度も繰り返し実験をして得た研究結果です!

    • 12月31日