※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうんちゅ
ココロ・悩み

赤ちゃんが泣き止まず、旦那が放置して泣き疲れて寝た。母親はモヤモヤして悩んでいる。放置は正しい手段?解消したい。

生後22日の男の子です。
今日は滞在中の実家に旦那が来てくれたんですが…
ちょっと腑に落ちない事があったんです。


21時半頃から先程まで赤ちゃんがグズってました。
母乳あげてオムツ替えて抱っこして……何しても泣き止まず。
旦那も慣れないながら抱っこしたりしてくれました。

しかし旦那は最終的に赤ちゃんを降ろして
「このままでどうなるか見てみよう」
と一言。特にその時は文句も無かったので拒絶はしませんでした。
5分程赤ちゃん泣きっ放し。
旦那も私もその様子を凝視。
そして疲れたのか泣かなくなる赤ちゃん。
その10分後ぐらいに自然と寝ていきました…

旦那は「かまいすぎだから、泣いてもある程度放置したら自力で泣き止んで寝ていく」と言い残し帰宅。

確かにそれも一つの手だとは思います。
今まで私は、今日のような時はひたすら抱っこして寝かしつけてました。
抱っこなどせず泣き疲れて寝てくれたのだからむしろ喜ぶべきなのでしょうが、何故か素直に喜べなくて…

放置してしまったこと。泣き疲れさせてしまったこと。
母親なのに泣き止ませる事もできないのか
と思って赤ちゃんの顔を見ていたら、なんだかモヤモヤして悲しくて悔しくて涙が。

泣いてるのを放置するのはそれも手段の一つなのでしょうか?
このモヤモヤを解消してほしいです。
乱文ですいません。

コメント

popi

文書を読んで旦那さんはうちの旦那と、あなたは私とちかいなと思いました。

うちの旦那も 今だにそう言って放置します。(10ヶ月)
でも 私は放置なんてできません。疲れさせて寝かすなんてできないタイプです。
とことん付き合いますね。

次から頑張ってください。

エツ

中学生男子の母です。
じっくり、どっぷり面倒みられるのも今のうちですょ。
旦那さんは旦那さんの考え方があるにしろ、ママさんはママさんの観点で育児して、毎日後悔がないように☆

タロママ

生後2カ月の男の子ママです(●´ー`●)


全然ほっとけません(笑)
確かに何をやっても泣き止まない事はあるかもしれないけど、
生後1カ月の時はとにかくダッコしてあやしていました。

もっと体力がついて、有る程度意思の疎通が取れてきたら泣き止むまで、、、っていうのも分かるような気がしますが、
今の段階だと赤ちゃんは泣くことでしかこちらに何かを訴えることが出来ないのかなーと思ってるので、私はダッコしちゃってます(●´ー`●)

旦那は泣かれ続けるとどうしていいかわからない、、、さらに腕が疲れた、、みたいな理由でベッドに置いたりしていますが、数分経ってもないていたら私がダッコしてます♥️

泣き止むまで頑張ってあやしてますm(_ _)m



きっと賛否両論あると思いますが、ダッコを嫌がらないのも数年、、と思ってここぞとばかりにベタベタしてます(笑)

ひー

半年くらいするとネルトンといって子供が泣いてるのをみて
ぐっと堪えて自力で寝れるように練習する人もいます!
まだ生後1ヶ月もしてないので
5分は可哀想かと思いますが、
毎回毎回でなければありかもしれません(^^)
でもゆうんちゅさまが嫌!!って思うなら抱っこしてあやして寝かせてあげた方がいいと思いますよ(^^)!

yu-mama

旦那さんすごい!って思います!新生児のころ泣いたらすぐ迎えに行って抱っこしたりおっぱい上げたりで毎回寝かせてました!

そしたら、今8ヶ月ですが、、一人で寝ることはありません(;_;)
ネンネトレーニングの方法としと赤ちゃんを泣かせるとゆう方法を知りました!
新生児のころから泣いたらすぐ迎えいくのではなく泣かせる時間をもっと与えるべきだったと後悔してます(;_;)


あとが大変です(;_;)

ゆうんちゅ

皆さん、コメントありがとうございます。

私もほぼ皆さんと同じくほっとけないタイプのようです。
やっぱり泣いてるの見たら何か訴えてるからしてあげなきゃ!と思ってしまいます。

勿論、旦那のような対応も時には必要になってくるのでしょう。
時には私もぐっと我慢して我が子をよく観察してみようと思います。
そして今日も夜、旦那が実家に来てくれるそうです。
彼も彼なりに育児に向き合おうとしてくれてるのかな…
一緒に話し合いながら楽しく育児ができればな、と思います。

グッドアンサーは決められなかったので、いいねだけ押させて頂きました。