
母乳の間隔が短くて辛い。オムツ替えも多い。体重はOKだが、母乳量が足りないのか早く起きる。ミルクは1日2回。夜は2時間半寝る。母乳は6.7分で嫌がる。早く起きる理由は?
母乳の間隔が30分とかしかないのって短いですよね??😭すぐ泣きます💦
ちなみにオムツ替えもかなり多い気がします。。友人は新生児用1ヶ月1パックくらいでSになったと言ってましたが、息子は17日目で3パック半使ってます✋👦🏻
体重の増加はOKもらっていて、ミルクあげなくていいと言われてるんですが、辛すぎるので1日2回あげてます💦が、結局15分くらいで起きます😭夜だけは2時間半くらい寝てくれます🤔
母乳は6.7分で嫌がりギャン泣きするのですが、量が足りないから早く起きてしまうんでしょうか💦
- ママリ(4歳4ヶ月)

はじめてのママリ
ちょこちょこ飲みしか出来ないのかもですね😓
オムツ替えはそれぞれタイミングあるので頻繁に変えるならしょうがないかなと思います🤣

はじめてのママリ
お腹減ってて泣いてるのではないんじゃないですか?
あまり飲ませても飲みすぎて苦しくて泣く時もあるので🥺

退会ユーザー
ちょこちょこ飲みの子なのかもですね😓体重しっかり増えてるならたりてないわけではないかと思います💦
でもママとしては辛いですよね😭
オムツはうちも頻繁に変えてます。オナラと一緒にウンチのチョビ漏れが多かったので🤣

まりり🐶
うちはちょこちょこ飲みの日とカブ飲みしてよく寝る日と色々あります😓
今は落ち着いてきましたがその頃は夜中も1時間とか2時間おきで頭狂いそうでした🤤💫
よく寝る子はオムツ変える回数少なそうですね😌
うちはオムツ替えたそばからオナラのチョビ漏れ交換からのオシッコで毎日オムツ大量消費してます😭

ママリ
みなさんまとめてですみません😭
飲ませすぎかな?と思いつつあやしても全然泣きやんでくれず、湿度管理してもダメで唯一母乳ミルクの時は落ち着いてくれてるので頼ってしまいます😭
ちょこちょこ飲みの時の判断て難しいですね😭
オムツ頻度が高すぎて飲ませすぎかな?とかもおもったのですが、オムツに関しては同一のコメントが多かったので安心しました(><)
コメント