コメント
退会ユーザー
マンモグラフィなら生理前はやめたほうがいいです!生理前じゃなくてもイタタってなります💦
エコーと触診は大丈夫ですが🍀
退会ユーザー
マンモグラフィなら生理前はやめたほうがいいです!生理前じゃなくてもイタタってなります💦
エコーと触診は大丈夫ですが🍀
「サプリ・健康」に関する質問
インフルエンザ、大人です。 昨日発熱して(39.2度)朝起きたらほぼ平熱まで下がっているのですが、この場合も病院受診して薬もらったほうがいいのでしょうか? 下がっているなら薬飲まなくても特に問題ないんでしょうか?💦
初めて健康診断で中性脂肪がひっかかりました( ; ; ) 体重は36.5キロで痩せ型です。 血糖は問題なかったです。 数値は151です。正常値の上限は149と ありましたが、ネットで30代女性の平均を みると90ぐらいでした、…
お尻片方だけ痺れてる方・そういう症状あった方いらっしゃいませんか? 整形外科に行っても原因不明です。 弱い低周波みたいなピリピリピリッとした痺れが呼吸の周期くらいのペースでありたす。 足に痺れはなく、腰は逆側…
サプリ・健康人気の質問ランキング
、
コメントありがとうございます!
そうなんですね😵そしたら生理終わりの年明けに行こうと思います😱!
退会ユーザー
私も18ぐらいの時にしこりをみつけて今でも定期検診受けてます😊
何もありませんように✨
、
そうなんですね!わたしは一度も検査したことがなくて、、定期的にしないといけないですね😢
何だか触って確認しているうちに生理前で片方だけ張ってるのかな?とかも思い始めてきました😂
退会ユーザー
私の場合、線維腺腫といって
良性のしこりなんですが
葉状腫瘍という悪性にも変わりやすいしこりの可能性も0ではなく摘出しないとわからないもので、変化がないか定期に見てもらっています😊
なにもないただのしこりだったら大丈夫ですよ♪
でも乳癌は気付きにくいので
これを機会に1年に一度見てもらってもいいかもですね✨
、
しこりはしこりでも色々あるんですね。今後もなにもなければいいですね😢!
とりあえず年明けに検査しに行ってみます!
色々教えて頂きありがとうございました😊