![初めてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳6ヶ月の子どもが豆粒状のうんちをパンツに何度も出し、触ってしまう悩みです。同じ経験をした方や、うんちをトイレに行かせるタイミングについて相談したいそうです。
3歳6ヶ月の子ですが、日中オムツが取れましたが問題はここからです。
最近、豆粒みたいな小さなうんちを何度も小出しにするようになってしまいました。
それまでは、パンツに出してはいけないという気持ちからか、便秘になってしまいましたが、何とか3日に一回くらいはトイレまたはおまるで出ていました。
しかし最近、便秘が解消されてきたかと思いきや、今度は一日に何度もパンツに豆粒うんちをするようになり、更に、あろうことかパンツの中に手を突っ込んでうんちを触ってしまう時があります…。
本当に触るのだけは何とかしたいと思い、つい厳しく叱ってしまいますが、一日に何度も豆粒うんちを出すので、今日も二回ほど、触ってしまいました😣毎日やるわけではないですが、忘れた頃にやります。
あまりいないとは思いますが、同じような方はいらっしゃいますか?どのタイミングでうんちも自分でトイレに行けるようになりましたか?こんな日々が、同じようが続くと思うと、本当に心折れそうです…。
- 初めてママリ
コメント
![あーこちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーこちん
パットを使用されたらどうでしょうか。
触ってしまうのは出てから気付くのでしょうね…
「うんちが出たら教えてね」から始めてクリア出来たら
「うんちが出そうになったら教えてね」と伝えていったらどうでしょうか。便意が分かれば教えてくれるようになると思います!
ファイト!ファイト!
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
3歳のお子さんは、保育園には通われていらっしゃらないでしょうか?
うちは、2歳児クラスから保育園に通わせており、2歳半で日中はパンツで過ごせるようになり、3歳目前には、終日パンツで過ごし、3歳2ヶ月くらいから、自分でトイレに行くようになりました。
なので、トイトレらしきものはせずに、保育園様のおかげで、卒業されました😭
男の子は、なかなかオムツ卒業できない子もいるし、姪っ子は、幼稚園年少さんの頃もオムツでしたよ!
パンツの中に手を入れてしまうのは、もしかしてママに怒られちゃうから隠そうとしたとか、そうゆう事はないですかね。
ママも二児の育児で余裕が無いかもですが、上のお子さんの気持ちとか、お話とか聞いてみられるのはどうでしょうか。
うちは、そうゆう事はなかったですが、2回ほどがっつりお漏らしされた事ありますが、怒る事もせず、次はトイレでカッコよくおしっこして欲しいなぁー💕とか言いました。
トイレに行ったり、うんち出たら、カッコいいー!さすがお兄ちゃん!きゃー💕みたいに盛大に盛り上げてみるのはどうですか?
そして、トイレでうんちできる◯◯くん、見たいなー😍ってヨイショするとか。
あとは、うんちは健康の証拠だから、大切なんだけど、触るとバイキンいっぱいで病気になっちゃうから、触っちゃダメなんだよ。
もし、うんちが出そうになったら、トイレで出来るとカッコいいなぁー💕とか???
-
初めてママリ
コメントありがとうございます!
息子は、満三歳で幼稚園に通っています。一週間くらい前に幼稚園でも、触ってしまったことがあったようです。その後はないですが、この土日で何度もやられているので、このまま休み中に続けばまた年明けに園でもやるかもしれません😣
娘さん、保育園と連携されてオムツ外れてすばらしいですね!お漏らしが二回ほどとはうらやましい限りです。うちは、おしっこは思ったほど大変ではなく、帰宅後に家でパンツで過ごしてみて漏らさなくなった一週間後には園でもパンツにしましたが、そこからかれこれ3ヶ月経ち、未だにうんちが自立しないことに私のイライラも溜まってしまっています。
確かに下の子に嫉妬している部分は感じられるので、上の子の話も聞いてみたいと思います😊- 12月27日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
うちは2歳前におしっこ、うんち共に完璧にとれました。
保育士でした。もしかしたら豆粒だと、出してる間隔があまりないとか?
大きいうんちなら気張って…出したという感覚があると思うんですが…
本人は、パンツに何か入ってる?みたいな感覚なのかもですよ。
靴の中に何か入ってる?脱いで確かめたら石だった…みたいな感覚かと。
一回、大きいうんちが出せるように整腸剤とかを処方してもらうのもいいかもしれないです
-
初めてママリ
コメントありがとうございます!
2歳前とは、とても早く取れたのですね!!素晴らしいです✨
出してる感覚があまりないかもというのは、あるかもしれません。靴の中に石、、確かにそんな感じかもです。。
息子は外ではうんちができず(幼稚園では時々しますが)、外食しても外のトイレでは絶対に出しません。なので出そうになっても我慢して、でも少し出ちゃった、みたいな感じもありそうで、あれ?今出たの?そんなつもりはないけど?みたいに思ってるかもしれません。
実は、豆粒うんちを出す前に便秘が続いた時に、小児科で相談した事があり、先生からは“固くて出すときに痛がるような感じでなければ、便秘ではなく出し方がまだわからないだけ、整腸剤を使うと余計にパンツを汚してしまい大変になるかも”と言われました。便秘ではなくむしろ出る方で、一日何度も出すこともあるんです。豆粒を何度か出した後やっとちゃんとうんちが出ても、また数時間後に豆粒を出す、という状態です。そのたびにトイレにつれていかないとなのでで本当に大変ですが💦- 12月28日
![ちゃんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんま
うんちがでてもでなくても、朝とかきばる習慣をつけてみてはどうでしょうか?
豆粒みたいということは、腸内の滞在期間が長く、水分が吸収されてしまってうんち自体が固くなってるんだとおもいます。
一日になんどもでるのも、一回で出し切れてないんですね。
うちの子も便秘はないですが、たまにうんちのリズムが崩れると小分けのうんちや石ころみたいなうんちがでるときがあります。
朝ごはんを食べたあと、水分もしっかりとり、でてもでなくてもうんち気張るように声掛けをして、一緒に「うーーん」と言ったりしながらすると、わりとしっかりいいリズムでうんちが整いました。
本人のでるでないの気分だけに合わせてたら、遊びに夢中でうんちを我慢したり忘れてしまうと余計に固くなってしまうと思います😉
一度にすっきりでると、触ってしまうことがなくなると思います
-
初めてママリ
コメントありがとうございます!お返事が遅くなり申し訳ありません🙏🏻
そうなんです、一日に何度も出るのはこちらとしても「さっき出たから今日はもう出ないだろう」とならないのでこちらとしては大変で💧
気張る習慣をつけるのはいいですね!いつも、出かける前にトイレに行くのは本人も理解できているのですが、そのついでに「うんちでる?」「でない!」のやり取りだけで、気張る習慣まではできていませんでした。
一昨日から今日まで、朝出かける前に本人に「お外でうんちが出てしまうと、もうお家に帰らないといけなくなるよ。だからおうちでうんち頑張ってから出かけようね」と伝えたところ、本人なりに一生懸命頑張って、出す事ができました。この調子で、明日以降も頑張っていきたいと思います!- 12月30日
-
ちゃんま
上手に出せてよかったです(^o^)
機嫌によっては「でない」といって、気張るのも嫌といわれることもありますが、こちらも負けずに気張る顔していると、つられて気張って出ることあります😁
毎日大体同じ時間にまとまったうんちがでれば、パンツ汚れは解決できるかなぁと思います。良いリズムになるといいですね🥰- 12月30日
-
初めてママリ
習慣化されてつられて気張ってくれるといいですよね😄ありがとうございます!
- 12月30日
初めてママリ
コメントありがとうございます!
パットというのは初めて聞きました!パンツに着けるものでしょうか?
後出しですみません、いま補足させて頂きましたが、色々な声かけをしていてもあまり効果が無く、毎日何度も同じ事を言い続けている感じで、それもまたストレスではあります。
あーこちんさんのおっしゃる通り、小さいうんちは出てから気付くような感じですが、その後通常のうんちが出るときは、モジモジしだしてこちらが聞くと「うんちでる」と言い、連れて行くと出ます。わかってるんだか何なんだか…(´д`)
あーこちん
パンツにつけます。
小さいうんち用に活用されたらパンツ汚さずに済みます。
便意分かっているのですね!
初めてママリ
そうなんですね!教えて頂きありがとうございます😃