
コメント

めぐまま
まだ2ヶ月ですし、リズムをつけるのも難しいと思います💦むしろ、流れが出来てることがすごいかと😊💦
うちは3ヶ月半ばまで全然でしたよ💦
めぐまま
まだ2ヶ月ですし、リズムをつけるのも難しいと思います💦むしろ、流れが出来てることがすごいかと😊💦
うちは3ヶ月半ばまで全然でしたよ💦
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月でねんトレって早いですか? 新生児の頃の地獄のような細切れ睡眠がやっと落ち着き、最近は夜だけ2~3時間まとまって寝てくれるようになりました。 昼夜の区別は少しずつついてきたのかな?と思っているのですが…
生後3ヶ月半の息子を育ててます(*´∀`) 夜まとまって寝てくれたり、昼間起きてる時間が長くなったりと少しずつ生活リズムがついてきたと思っていたのですが、最近また崩れてきました… 最近では夜中一時間おきに起きてしま…
もうすぐ生後3ヶ月の子供を完母で育ててます。 授乳間隔について教えてください! 最近夜は寝る前(20時)に授乳すると、朝の7時頃まで寝てくれる日が少しずつ出てきました。 ですが、日中は1時間から2時間くらいで欲しが…
生後2ヶ月に入り、最近夜寝が少し長くなり5時間くらいまとめて寝てくれるようになってきました。 私も一緒に長く眠れるので助かるのですが、泣き声で起きるとおっぱいが結構張っていて、痛いときがあります。 これから朝…
生後2ヶ月半の息子がいます🤱 *最近少しずつ夜長く寝てくれることも多いのですが、お子さんどれくらい寝てくれますか?? 8時間近く寝てくれることもたまにありますが平均5〜6時間かな、、 *少しずつ目もはっきり見えて…
生後1ヶ月ちょっとです。 最近はだいぶ夜3時間ほど続けて寝てくれるようになり、私も少しずつ慣れてきて夜はラクになってきました。 昼頃まで寝ているのですが、午後からが大変になってしまいました。 おっぱいをあげたあ…
赤ちゃんの睡眠時間について教えてくださいm(__)m あと一週間で生後3ヶ月になる男の子を育てています。 2ヶ月頃から夜中の睡眠時間が少しずつ長くなり、最近は6~8時間ほど寝てくれます。 寝てくれるのはすごく助かるの…
最近息子が少しずつですが睡眠時間が増えてきた気がします(^_^)v が!しかし、日中はほとんど抱っこでしか寝ません(>_<) 下に置くとすぐ起きてギャン泣き( ̄□ ̄;) 夜はちゃんとお布団で寝てくれるのですが。。 腕が痛く…
どうしたらいいのでしょう 生後2ヶ月の娘を完ミで 育ててる新米ママなのですが 最近少しだけ子供が夜長く寝てくれるようになり 昼間起きてる時間が長くなってきたのですが 私自身が元々不眠症をわずらっており 疲れてる…
赤ちゃんとの遊び方について質問させてください。 来週で生後2ヶ月になります。 最近起きている時間が少しずつ長くなってきました! これまでは授乳のあと寝落ち、置くと背中スイッチのためギャン泣きで、夜以外一日中…
生後6週目の赤ちゃん。お昼寝が長く心配です。 母乳・ミルク混合で育てています。夜は新生児の頃から4時間ほど睡眠をとってくれるのですが、ここ最近お昼も同じぐらい寝てしまいます。授乳とオムツ替え以外はほぼ寝て…
生後2ヶ月の女の子です! ほば完母でお風呂あがりだけミルクをあげてます! 授乳は昼間は2、3時間に1回のペースで、夜は少し長く寝てくれるようになってきたので3〜5時間に1回くらいのペースです! ただ1回の授乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もなか
そうなんですね!!👀
焦らず気長に待とうと思います😊
めぐまま
早くもネントレとかする方もいらっしゃいますけどね💦
親も辛いとこですが、赤ちゃんも頑張って外の世界のリズムになれようと頑張ってるとこだと思いますよ😃