※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

みなさんお住まいのところは市営住宅に収入超過により住めない方向けの…

みなさんお住まいのところは市営住宅に収入超過により住めない方向けの賃貸ありますか?
家賃どれくらいですか?私の住む自治体は次48000円+駐車場代+公益費月に5000円なのですが普通ですか?😂いくら中堅所得層向けとはいえ公共のものなのに高く感じてしまって😂😂😂笑

コメント

ろみ

所得の上限と下限が設定されている定住促進住宅っていうのがあります。
私の住む市は建物の場所と間取りによって家賃が違い、うちは3LDKエレベーターありで家賃71300円、駐車場5000円です。
同じ地域でくらいの間取りで賃貸借りるよりは安いです🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    都会のほうですかね?😲公共の賃貸にしては高く感じてしまいますが、一般の賃貸よりはお安いんですね🙆✨エレベーター有りはすごい、羨ましいです!!笑

    • 12月28日
ママリ

私が住んでいるところも収入超過の人が入れる枠は、市営じゃなくてもいいんじゃないか?ってくらい普通の賃貸と変わらないです😂しかも築年数20年以上のところばかりで古い…😅
私が旦那と結婚当初、貯金ないのに市営、県営は年収的に入れず、結局年収の制限が高めに設定されてる新婚限定の築25年の市営に入りましたが13畳くらいの1Rで家賃35000+駐車場4000×2台でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    わかります!収入超過していてもすごく所得が高いわけでもないんだし、、って思います😂
    新婚さん向けなのに1Rな上にそのお値段はきついですね😢💦

    • 12月28日