※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんと遊ぶのがつらい時、他の母親と比べて自分がダメな母親だと感じている。周りの母親は忙しそうで、自分だけがダラダラしている。血液検査も異常なし。自分だけこんな状況ではないかと不安。

3歳〜8歳くらいまでのお子さんがいらっしゃる方、お家で何して遊んでますか?
4歳と8歳の子供がいますが、私の体力がなく一日中眠たくて2人が仲良く遊んだり、YouTube見てる間寝てしまいます😢30分程度ですが、最悪な母親だと感じながらも疲れが取れず常に横になってしまいます💦
周りの母親は、バタバタしていて座る隙もないとよく聞くので、自分だけこんなダラダラしていて不安もあり血液検査してみましたが異常なしでした。
私みたいな母親なかなかいませんよね…

コメント

deleted user

年齢低めですが、3歳2歳0歳がいます
絵本を読んだり、絵を書いたり、歌ったり踊ったりして過ごします
テレビを見たりはしている時間がないです💦💦

ぴよこ

4歳の息子は基本外遊びが好きなのであまり家で遊ぶことが無いですが、家で遊ぶ時はウルトラマンのフィギュアで遊ぶ、ママと部屋で追いかけっこ、ママと戦いごっこ、あとはおもちゃ(パン屋さん、おままごと、魚釣り、ブロックなど)、テレビ見る、とかですかね🤔
基本的にじっとテレビを見たいタイプではないので、家事してる時以外は息子の遊び相手の場合がほとんどです😂

にゃん

4歳います!
ブロックやトミカやプラレール
やってます!
あとはYouTubeばかりです!!

私は2歳の子、お昼寝させるときに一緒に寝てしまいます😂😂
4歳の子は起きるまでYouTube見たりおもちゃで遊んだり一人で遊んでます😅

育児は無理せず頑張らず
ゆーっくりやるのがいいですよー!!
上の子2人の時に育児ノイローゼになった経験から頑張らない!って決めてます😂😂

母娘でキティラー

もうすぐ6才になる娘がいて、クリスマスの日から冬休みです。

遊びではないかもしれませんが、一緒に料理(例えばカレーを作るとしたらルーを割って鍋に入れてもらったりする)したりしてますよ(^^)