
吐き出させてくださいイライラしすぎて頭おかしくなりそうです休む暇も…
吐き出させてください
イライラしすぎて頭おかしくなりそうです
休む暇もなく、余裕がなくて旦那の一つ一つの言葉や行動に腹が立ってしまいます。
YouTubeなど見ていて携帯ばかりな旦那
子育てには協力的な方だとは思いますが
女性は育児に仕事に家事。
男性って仕事だけなような気がします
不公平すぎる
私はまだ仕事は再開していないから家事と育児だけど、それでも大変
旦那は仕事から帰ってきたら何もしないずっと携帯
お風呂入れてくれる
お風呂あがりに子供が大泣きしててそれ対応しただけで疲れたとかほざく
旦那が休みの日に私のしていること全て一人でやってもらおうかな
そうしたら大変さがわかるかな
- ´ω`*(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)

れいな
私はまだ育児がないのですが、旦那の一つ一つの言葉や行動がイライラするの分かります!
私もイライラして無視ばかりしてます🤣
最悪なことをしているのは分かるのですがそうやっていかないと無理な感じして😅😅
不平等ですよね😭
私も子供が生まれてきて家事と育児両立できるか不安でたまらないです😱それよりも無事に産まれてきて欲しくそればかり願っていて今は寝てばかりの生活です😂
家事は全て旦那に押し付けてます😏
休みの日に1日全てやってもらうのはありだと思いますよ!そーしたら旦那さんもきっと大変さがわかるはずです!
回答になってなくてすみません💦

なっちゃん18
めっちゃわかる〜
私も携帯とかいじられたら
ちょっと見てくれん?!って言っちゃいます💧
特にご飯作ってる時とか、、、😥
もうイライラして喋らないって事が増えました😂

退会ユーザー
お気持ちわかりますー。
うちも子育てには協力的なところもあるのかもしれませんが、指示されないと基本なにもしません。言えば文句言わずやってくれるのでそこはいいのですが、言われないとやらないところにイライラしてきます。
休みの日もわたしが家事してる間、夫は携帯いじりやテレビに夢中になっている横で息子はひとり遊びしているのを見ると悲しくなります。ほったらかされて、大人しくお利口に一人で遊んでる姿みるとかわいそうに思えてしまいます。
生後4ヶ月ならまだ手がかかる時期で大変ですよね。わたしもその時期は本当にストレスやばくて夫に対してのイライラもやばくてよく物に当たったりしててほんとやばかったです。
無理しすぎず、息抜きして休めるときやすんでくださいね
-
はじめてのママリ🔰
ほったらかされて大人しく一人で遊んでる姿みると可哀想に思えるのとても分かります😭
遊んであげて〜ってと声かけても え?勝手に遊んでるやん。と言われイラっとします💦
今日ずっと泣いてて〜とか
他愛ない話をしても
ほっとったらええねん勝手に泣き止むわ!など。
は?お前何を知ってん?ってなります😂- 12月26日

退会ユーザー
わかります。
やってくれるけど、自分より自由な気がして腹立つ。
こっちは子供が寝ていたり大人しくしている隙に急いで家事してるのに、旦那はゲームしたりYouTubeみたりアニメみたり自由でいいなおいとおもいます
仕事して疲れてるしストレスたまってんだとは思うけど、自分は夜もまともに寝れないくてストレス発散もできないから不満に思います

さーママ
わかりますー‼️
たしかに私も育休中ですけど、うちの旦那も同じ様な感じです。
この前は「えっ!朝飯ないの?」「俺の夜勤前の飯はないの?」…えっ?
そんな余裕ないですけど💢と思い、頭に来たので『私はあなたの親じゃない。あんたの面倒まで見れないから!』と言ってやりました!!
息子がぐずり10分そこそこ抱いて「腰が痛い」やらしまいには泣き止まずことが出来ず…。
休みの日私がやってる事全てやると一度言いましたが、結局口だけ…。やりもせずでした。。。
大変さがわからないんですよ。
男とは‼️
コメント