

退会ユーザー
0歳は生まれたてで里帰り中だったのでなし、1歳でもらったけど2歳はなし(元旦に1時間半かけて挨拶行ったのに😂)
今年は会わないのでないかなーと思ってます。
コロナ落ち着いても、もう1日にわざわざ行く事はないと思います😂

ちまこーい
実親からないですよ😓
もらえたらいいねぐらいにしか思ってないのであるないは気にしてです😊

ミー
貰ってます。会えない時は送ってくれます😊

すこすこさくら
うちは義実家は飛行機程の距離なのと旦那が年末年始に休みを取れないので、毎年12月に入るとお年玉を現金書留で送ってくれます😊

ねずみー
毎年あります✨
しかもババ抜き?みたいな感じで好きなポチ袋を引いて、それが自分のお年玉です🥺
最高額が5万入ってるのを大人4人で引きます‼️

ママリ
義実家はお年玉も誕生日クリスマスのプレゼントも何もくれません😳

たろうちゃん
↑さんと同じく。
何も無いですね。
◯んだものと思ってます
-
はじめてのママリ🔰
伝わる😂
うちもクリスマスももちろんないですよ!w
もういないようなものですねw- 12月26日

なあ
誕生日もなんなら
出産祝いすらなかったので
ないです!笑

退会ユーザー
誕生日、クリスマス、お年玉きちんとくれます😳(義姉からもあります)

ベル🐶
お年玉ないです😅💦
旦那の家の文化で、小学校からとか、ある年齢からっぽいです💦
コメント