※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐️
子育て・グッズ

1歳の子供が寝不足で、夜間の授乳や寝かしつけに悩んでいます。昼間は欲しがるだけ食べるが、夜は食べず、ミルクも飲まない状況。夜間断乳を試みたが、上手くいかず困惑しています。

アドバイス下さい😔
1歳になったばかりの下の子が
2時間起きに起きます。
ギャン泣きではなく寝ぐずりです。
4時間以上寝たことが無く、寝不足でしんどいです😔
添い乳で寝かせていましたが先週から
夜起きても抱っこユラユラですぐ寝ます。
寝ますが、また2時間で起きます。
だいたいの夜間断乳の質問を見ていると3日頑張れば、とか1週間頑張れば、と書いていましたが、
夜間断乳しても朝までぐっすりにはなりません。
トントンもダメ。
泣かしていると上の子が起きるので
抱っこでユラユラしてますが。。。。
昼間はまだ、欲しがるだけあげています。
昼間もやめたら、寝てくれるのでしょうか。

ご飯も全然食べない、
ミルクもまったく飲まなかった
寝ない
こんな三拍子揃った子いるんかな。、。。と
絶望しています🥲

いまは寝かしつけも授乳で寝落ちです。
そのまま置く感じです。

コメント

まいまい

うちの子も1歳の頃はそん感じでした💦
10ヶ月くらいから夜間断乳しても全く寝ず笑
1ヶ月も夜間断乳に時間をかけたのに意味ないやんけー!とキレそうでした😅

しかし、今は5時間は続けて寝てくれるようになりました✨
ご飯も1歳過ぎてからもりもり食べるようになりました😆

来るべき時が来るのを待つしかないかもしれませんね…
それまでしんどいですけどね😂

deleted user

うちもそうですよー🙌
完母でおっぱい大好きなので仕方ないと思ってます💦

夜間断乳もダメでした💦
夜間断乳しても夜寝てくれない子は一定数いるそうですよ。他に原因があるとか。

私は完全に断乳するまでは添い乳でいこうと思ってます☺️

ご飯は最近だいぶ食べるようになってきました!