
入社したばかりで妊娠し、失業手当もなく旦那の収入だけでは厳しい状況。産前後の収入不安と貯金なし。どうしたらいいか悩んでいます。
お金がなくて心配です。
今年入社したばかりですが妊娠して2月に退社することになりました。一年未満なので失業手当ももらえません。もちろん産休育休もありませんのでその期間、旦那の給料だけで生活して行かなければなりません。旦那の給料だけでは厳しいです。産むまではパートとして働こうと考えていますが雇ってもらえるか不安です。産んだ後も旦那の収入だけでやっていくのは厳しいです。貯金もありません。どうしたらいいかわかりません。
- ななお(3歳7ヶ月)
コメント

深呼吸
奥さんがパートをなんとか探して、旦那さんもかけ持ちして働くしかないと思います😵😵

みこと311
せめて一年は働かないと産休育休などなど色々大変ですよね💦旦那さんと計画をたてた上で望まれての妊娠ではないということですか?
-
ななお
計画を立てた上ではなかったです。
- 12月25日

退会ユーザー
お住まいの地域により求人があるから変わりますが、私はつわりが落ち着いたら短期で事務系・コールセンターのバイトをしてました。
時給も地域差がありますが、短期派遣や短期アルバイトだと大体1,000円越すところが多かったので、ベビー用品などは短期のアルバイト代でどうにかしました!
座り仕事なのと私は妊娠中つわり以外は大きな体調不良はなかったので働けました。
ベビー用品も必要なものだけやリサイクルなどで案外どうにかなりました🤔
オムツやミルクなどはどうしても出費になってしまうので、薬局のクーポン券を駆使したり周りのスーパーや薬局やドンキなどホームセンターを回って最安値を探したり。あとは少し大変ですが、自炊で外食やお惣菜はできるだけ控えて食費を抑えたり。
あとは夫が転職と副業をしてました。副業といっても、単発のアルバイトをしたりです。
今はやっと子供も大きくなって私も短時間アルバイトをしたり夫の給料が安定してきましたが、お金がなかった時にクレジットカードのリボ払いを利用していたりと簡単に言えば借金の返済がありますが、どうにか切り抜けてお金を返していけているのであの時頑張って堪えて良かった、と思ってます。
お金の不安は1人で抱え込まず、まずは旦那さんとじっくり相談して、頼れそうでしたら両家のご実家にも相談してみてくださいね☺️
お身体お大事になさってください🍀
-
ななお
ありがとうございます😭
参考にさせていただきます🙇♀️- 12月25日

ママり
妊娠してから雇ってくれる会社はなかなか見つけにくそうですね💦
私の県では35歳以下の新婚夫婦で一定の収入にみたない家庭に援助金としていくらかもらえます
そういったものがないか市役所に相談してみてはどうですか?
見つかればいいですが、妊娠中に新しい仕事を見つけるのは難しいと思います😣
-
ななお
援助金あるか相談してみます!
ありがとうございます🙇♀️- 12月25日

ママリ
悪阻はありますか?
まだ8週目なら短期さがしたらいけますよー
そんな方居ました!
もうすぐバレンタインですし余計短期さがしてるんじゃないですか?
-
ななお
悪阻はありますがそこまで酷くありません。
ありがとうございます😂
探してみます🙇♀️- 12月25日

なな
赤ちゃんができる行為をした時は心配じゃなかったのですか?
ななお
ご回答ありがとうございます😂
そうですよね😂