
旦那と離婚しました。お互いに悪いこともあるのは承知です(´・ω・`)◎酒癖…
旦那と離婚しました。
お互いに悪いこともあるのは承知です(´・ω・`)
◎酒癖の悪さ
◎DV
◎モラハラ
◎お給料日前になると毎回怒鳴られる
( お前が働かないから足りない!と言われる)
◎平気で嘘をつく
◎子供と遊ぶのは1日5〜10分
◎家事育児はまったく手伝わない
( 別居まえ2週間くらいは歯磨きしたりしてくれていた )
◎友達の前で存在を否定される
( バカだ、お前はソファに座るな!床に座れ!
お昼も食べさせてくれずに、つまみを出せ!と怒鳴られる
☝︎ こちらは2回だけですが悔しかったです・・・ )
いいときもありました。
毎月1度は外食に連れてってくれますし、気分がいいと
30分とか子供も遊んでくれたり
お風呂入れてくれたりも、たまにですがしてくれました。
旦那からしたら
◎掃除したといいながらほこりが落ちている
◎クイックルかけたあと毎日拭き掃除できるだろ!
◎専業主婦して遊んでるんじゃねえ!
◎稼いできて疲れるから自由が欲しい
◎嘘ついて夜中に帰宅しても怒らないで優しく扱え!
◎酔っ払ってお腹すいたら夜中でも飯作れ!
◎子供が眠くて泣いても耳かきしろ!マッサージしろ!
☝︎ これができていなかったから私が悪いそうです。
ケンカの延長で別居しました。
いつもは殴られての数ヶ月別居だったため今回はなんか
なんていうか、不思議な感覚でした。
持ち家だったため家に思い入れがあり戻りたい
なんて思ったりすることもあります( •́⍛︎•̀ )
ですが、言われたことのボイスレコーダーを聞いたり
殴られたときのあざなどの写真を見ると
これでよかったんだ!って思うようになりました。
ですが、ふとした瞬間に寂しくなります。
息子がパパという姿を見て申し訳なくなったり
仲良かった日々を思い出し辛くなったり
なんか、自分でもわからない感情を覚えちゃいます。
今現在の旦那といえば
失業手当+日割りのお給料+組合からのお金 が入り
インスタは見れませんが頻繁に更新。
養育費も払うと言っていて払うつもりだったようですが
旦那に怒鳴られ、私が言い返した
だったら養育費もいらないし一生会わせないから!と
いう言葉を根に持ち養育費は支払われてません。
へそくりがあったため生活できてましたが
仕事も見つからず、お金もそこをついてしまいました。
親戚の家にお世話になっていますが不甲斐ないです。
公正証書も調停も断られ
離婚をしてしまったため、なにもお金を取れません・・・
なのに名義が旦那だからと携帯代の請求をされ
払えない自分が情けなくって悔しくてしかたないです。
自分が使ってる以上、支払う義務はありますよね・・・
名義も今年中にしないと強制解約するからな!と
電話で言われ向こうはもう情すらないみたいです(´・ω・`)
なんなら、私が携帯代の請求に関して
返事をしてないためすぐにでも解約されてしまうかも
しれないです。もうどうしたらいいかわかりません。
批判中傷はすみませんが、やめてください。
- pipu.
コメント

豆腐メンタル
お子さんもう3歳ですしとりあえずパートから探してください!
パート、正社員とりあえず清掃員でも何でも選ばなければ仕事はあると思います!
なんなら保険外交員とか、3ヶ月研修あるしそれで辞める方もいますし、行ってみては?🙌

ママリ
今から調停してはどうですか?
慰謝料は難しくても、
養育費はもらえると思いますよ。
とは言え、失業保険受給している元旦那さんでしたら、
もらえても1万円とかめすかね。。。
日雇いバイトならいくらでもあると思いますよ。
この時期は年賀状などで郵便局は人材が欲しいでしょうし、コロナ渦で宅配関係は忙しいと聞きます。
もっと、本気で職探してはどうですか?
後はご親戚の家を出て、
国の支援である生活保護でしょうか。。。
-
pipu.
コメントありがとうございます。
生活保護を受給するため、動いています!- 12月30日

はじめてのママリ🔰
辛かったですね。
今本当に仕事ないですよね。
養育費も夫さん払う余裕なさそうですね。復縁はもう出来そうにないんですか?
-
pipu.
コメントありがとうございます!
仕事を見つけたのに母と折り合いが合わずに家を出されたので・・・
また一から仕事に保育園を探さなければいけなくって😢💦
生活保護を受給する予定なのですが、県外から来たため先に家を見つけて!と言われています。- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
そんなとになっていたんですね。
家を決めるんですね。
いい家が見つかると良いですね!
応援しています!- 12月30日
-
pipu.
ありがとうございました(´・ω・`)♡- 12月30日
pipu.
コメントありがとうございます!
預け先がなく困っています(´・ω・`)
もうどうしたらいいのか、やっていける自信がないです😢