
ただの愚痴です。先月から会社のトラブル対応のため土日も出勤で休みが2…
ただの愚痴です。
先月から会社のトラブル対応のため土日も出勤で休みが2日ほどしかありませんでした。
残業も0時過ぎまで働いて毎日帰ってきます。
これだけ働いて帰ってくるのだから給料もアップしてるはず。ワンオペだけど、頑張ろうって気にもなってました。
給料日。蓋を開けたら、いつもと全く変わらない...むしろ少ない😱
旦那に問いただしたら、単純に申告をしなかったと。
は?!本来なら20万近く出るはずの手当がほぼゼロ。
情けなくなりました。。。
しかも会社のトラブル対応で全社員同じように働いていて他の人はきちんとつけてるみたいで...
ほんとにほんとに馬鹿馬鹿しくて言葉も出ない。
残業や手当の申請をしない神経が私には分からない。
生活がままらなくて実家暮らしにも関わらず給料持って帰らないとかふざけるな💢
凄く福利厚生きちんとしてて利益もボーナスにきちんと還元してくれる今どき少ない優良企業なのに。
- ゆっこ(妊娠41週目, 2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
後から申請しても受付てくれないのですか?
私の会社は後申請でも大丈夫です🙆♀️
勤怠管理をちゃんとしてなかったのかな?
それでしたらダメでしょうけどね。

はじめてのママリ🔰
え!それって旦那さん嘘ついてる可能性はないですか?💦
会社がどういう勤怠管理をしているか分かりませんが
上司、確認しないですか?😅
さすがにおかしいとおもっちゃいました💦
月に2日しかお休みないのもなんか引っかかります、、
会社的にアウトですよー、、
大きい会社ほど、目を付けられやすいので、、
-
ゆっこ
コメントありがとうございます😭
あれから旦那に問いただしたら、まぁ嘘もついてました😤
上司の指示で無理矢理休ませられるけど、その上司からの仕事が山積みで仕事が終わらず結局仕事上休みになっているけど仕事を出ているという現状でした。
もっと上の上層部の方達はきちんとしている人が多いみたいですが、その部署の直属上司が能力高すぎて下がついていけてない感じだそうです😓それにしても本来休みの日に仕事を出たり残業を申告しないとかに関しては大激怒ですけどね😤😤
上層部の人たちは東京なのでコロナのこともあってなのか地方に来ることは滅多にないみたいだし、申告の内容だけじゃ現状は把握できないですよね😓- 1月9日

退会ユーザー
私も上の方と同じで残業は嘘だと思います💧
優良企業なら尚更💧💧
-
ゆっこ
コメントありがとうございます😭
残業はどうやら問いただすと忘年会に行ってたりしてたのでどこまで本当かわかりませんが、残業も少なからずはしていたみたいです...
旦那は嘘がつけない人というかすぐバレるタイプなので問いただせばボロが沢山出てきました😅
優良企業ですが、直属の上司が能力が高すぎて下がついていけてないのと旦那が能力が低いので、効率が悪く仕事にも時間はかかるのは仕方がないとは思いますが、きちんと相談や隠さずに話してくれれば私もこんなに怒らなかったかもです😓
それにしても勤怠管理は自分で管理になっているのでどーにでも出来るところは問題ありですよね😑能力が低いから残業して頑張るのも良いですが余計に仕事が捗らなくなるので、休みは休みでメリハリはつけたほうが良いとは言いましたが、無視されました🤣- 1月9日
ゆっこ
コメントありがとうございます😭
あれから旦那に問いただしました。
そしたら、勤怠管理をちゃんとしてなかったという事でした...休日出勤に関しては上司から振替休日を取れと言われて仕事上は休みにして仕事をしていたみたいです😑それを黙っていたことに私は腹が立ちました😤
勤怠管理も私の家計管理の状況に合わせてするとの事で...つまり毎月最低いくら必要かを知ってその分は残業をちゃんとつけるとのことで...意味分からないですよね😔
自動車の保険とか車検とか子供の入園料とか色々毎月の支出以外のものもあるのにそこは説明したけど、分かってるのかどうなのか...
とにかく馬鹿なのか?
お小遣いにも響いてるのに、足りない時は同僚から借金してしまうし、どう伝えたら分かってくれるのか本当に頭を抱えてしまいます😓