
最近、ストレスが溜まっているようで、子育てや家事に対する負担を感じています。自分の感情にイライラし、リフレッシュしても疲れが取れない状況です。他の方はどのようにストレスを発散しているのか気になっています。
最近、食欲が増えたり減ったり……おかずいらないや!って思う時があるし。めっちゃくちゃ些細なことでイライラしてしまいます。そんな自分にイラつく事もあるし…
ぼーーーっとしてることが増えました。イラッときたら旦那がいる時は布団に潜り込まないと落ち着かないことが増えて、こんなママでいいのか?もっと笑ってたくさん遊んであげたいのになとか離乳食しっかりしてあげたいとも思うんですが、ぜーーんぶめんどくさい…子供のためだ!って思って子どものことは多少するんですけど
めんどくさすぎてイライラして旦那に当たったりとなんか負の連鎖みたいになってる状態です。話もまとまらないですが…
なんか、いっぱいいっぱいになってるんですかね???
最近1人の時間くれてリフレッシュしたばかりなのにこんな状態なのがなんかそれもなんかって感じです
色々調べたり、診断?チェックとかできるサイトでやってみたりして、あぁそうなんだって思うだけで何もできないし。。。
みなさん、いっぱいいっぱいの時とかストレス発散とかやるせない感じの時ってどーしてますか????
- はな(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ポンちゃんママ
旦那に半日見て貰ったり、ファミサポ使ったりしてます💦
私は子供に手を上げそうになりいよいよまずいと思いました💦
はな
ファミサポってどんな感じですか????
あっわたしも、なりかけたことあります!やばいって思いました😅
ポンちゃんママ
私の地区だと、提供会員さんのお宅で預かってもらったり自宅に来て見てもらったりです☺️
いっぱいいっぱいになる前に息抜きしないとやばいですよね😭
はな
そーなんですね!なんか、そんなものもあるとかないとか書いてある紙貰った気がします…捨てたけど調べてみます笑
ほんとにやばいですね😂😂
子供に当たる前に旦那にあたるから後々、可哀想だったなとか思うけど仕方ないですよね笑