
子供が2人で長めのお出かけ時の荷物に悩んでいます。上下でカバンを分けるのは便利か迷っています。
子供が2人になり、長めのお出かけの時の荷物の多さに困っています💦
出かける場所によってカバンを使い分けたり、サブバッグ使ったりしていますが、皆さんもそんな感じですか?
上の子と下の子でカバン分けてる方もいらっしゃいますか?
旦那と2人で連れて出る時は、私が下の子を抱っこ紐してリュック背負って、旦那が上の子を歩きかベビーカーで連れてます。ベビーカーの時はサブバッグにして子供の荷物は下に入れられますが、ベビーカー持って行ってない時は上の子の爆走やイヤイヤに対応しなきゃいけないから荷物多いと大変ですし💦
必要な時にパッと取り出せるようにするなら上と下で分けてた方が便利かな?と思ったり💦
悩みどころです😵
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ミルクですか??
うちも2人ですが
上の子の荷物はほとんどないです😅
貴重品はめちゃくちゃ小さいめの
ショルダーに入れてます!
あとはもう一つカバンに
上の子のオムツ2枚
下の子のオムツ4枚
おしりふき
タオル
下の子のスタイ
おもちゃ
もろもろ
車にオムツ予備
下の子の着替え
って感じです!!!
持ち運びしなくても良いものは
ほぼ車に置いて行きます!!
退会ユーザー
ベビーカーは必ず持ってきます
持ってかないと大変なので😅
使わなくても荷物乗せたいのもあります
そして上には乗ってて欲しいので😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
いえ、完母なのでミルク関係の荷物は無しですがカバンがパンパンです🤣💦
そうなんですね!上のお子さんは何歳くらいですか?
私はショルダーだと抱っこ紐するのに邪魔になるので、もっぱらリュック派なんです💦
車で出た時はオムツも予備と必要分と分けると良さそうですね✨つい心配で多めに持って行ってしまったり、着替えも必要な時にすぐに出せるように持って行ってました😱