※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の娘が気が散りやすいです。集団生活で落ち着くでしょうか?


2歳9ヶ月の娘のことなんですが
とても気が散りやすいんです💦

例えばボール遊びしててもすぐ、目移りして
他のおもちゃで遊ぼうとしたり😔
すぐもどってくるのですが、
あとは片付けしてって言っても
しばらくすると遊び始めてたり、、💦

まだ幼稚園など行ってないんですが
集団生活をすれば多少落ち着くものなのでしょうか、、

コメント

さとぽよ。

まだまだそういう時期だと思います😊
うちの息子もそうです。
今年から週1プレ幼稚園通ってますが徐々に聞き分けがよくなってきたり、片付けが出来るようになってきましたが色々遊びたいのがコロコロ変わるのでぐちゃぐちゃです😢
プレでもずっと座ってられるコもいますがちょっとすると出歩いちゃうコもいますし、バラバラです。
ちょっとずつ集中力が出てきたかなって感じます。

♥2+1♥

うちの子達は今年の4月から保育園に入りましたが、集団行動しててもそんな感じです😂
今の時期はまだ1つのものに集中出来るのも短いだろうし、楽しそう!面白そう!と思えばすぐに食いついてしまう単純な時期だと思うので
色んな事が少しずつ年齢と共に出来るようになると思うので今はそんな感じでも大丈夫だと思いますよ☺️✨