
コメント

ここ
私は3人とも32,33週辺りから前駆陣痛がきました。
夜中々寝られない程の激しいのもありました💦
なのでもしかしたら前駆陣痛かもしれないですね!
ここ
私は3人とも32,33週辺りから前駆陣痛がきました。
夜中々寝られない程の激しいのもありました💦
なのでもしかしたら前駆陣痛かもしれないですね!
「検診」に関する質問
38w5dです!! 予定まであと9日なのに全く陣痛来る気配なしです😹 37w2dの検診で子宮口1cm、その翌週の検診で子宮頸管前より短くなってるよ〜と言われました🤦🏼♀️ 陣痛ジンクスもたくさん試してここ5日くらいは毎日散歩・…
虫歯が沢山あるという方いますか? 数年前に酷い虫歯の抜歯を4箇所しています。 後は親知らずを全部抜いてからブリッジをしましょうという話だったのですが妊娠と流産を繰り返し(不育症)つわりやメンタル的に通院が難し…
3人目不妊。毎月生理が来るたびに落ち込んでしまいます。 3人目の妊活を始めて早一年。 かすりもせず、毎月毎月生理が来るたびにひどく落ち込んでしまいます。 先日ガン検診ついでに診てもらうと目に見える問題はなし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
きちママ
ありがとうございます。
前駆陣痛は、あるとダメなんですか?
無知ですみません。
ここ
ダメではないと思いますよ😊
ただお腹が張って痛いのでつらいだけです💦
本陣痛はこんなもんじゃないですが(笑)
きちママ
そうなんですね、
前駆陣痛が多いと、早産の可能性が高くなりますかね?
えっこさんは、何週で出産されましたか?
ここ
33週辺りは子宮の収縮が多く起こるようですし、子宮頸官が短くなっているとかでなければ早産の心配はしなくて大丈夫みたいですよ😊
私は1人目は40週1日、2人目は37週5日でした!
きちママ
ご丁寧にありがとうございました。最近、身体も重いし、胎動も痛くて、ナーバスになっていました💦
臨月まで頑張って、赤ちゃんを育てます👶💕
ここ
だんだん思うように動けなくなってきてつらいですね💦
臨月まではあと少しです!
はじめての出産は不安なことも多いと思いますが(何回目でもそれは変わりません😂)
お互い元気な赤ちゃんに会えるように頑張りましょう😄✨