
コメント

ここ
私は3人とも32,33週辺りから前駆陣痛がきました。
夜中々寝られない程の激しいのもありました💦
なのでもしかしたら前駆陣痛かもしれないですね!
ここ
私は3人とも32,33週辺りから前駆陣痛がきました。
夜中々寝られない程の激しいのもありました💦
なのでもしかしたら前駆陣痛かもしれないですね!
「検診」に関する質問
35週の妊婦です。 今日の検診で赤ちゃんが下がってきてるから確認のため 陰部に指を入れられ確認されました。 まだ全然下がってきてないねと言われて終わりました。 これが内診グリグリと言われるものでしょうか?! ま…
久しぶりに虫歯となりました🥲🦷 5年前にも虫歯やったかな… 治療してからケチらずにクリーニングとか定期的に受けていたけどなる時はなるもんだなぁ… 今回見つかったのはホワイトニングで通院していた歯科医院で先生が『…
リトドリンを36週台まで服薬してた方いますか? 35週1日に点滴をやめて35週6日まで服薬して退院しました。 リトドリン処方されて36週6日まで飲んでもいいけどそれ以降は禁止と言われました。 なので36週から少しずつ辞め…
妊娠・出産人気の質問ランキング
きちママ
ありがとうございます。
前駆陣痛は、あるとダメなんですか?
無知ですみません。
ここ
ダメではないと思いますよ😊
ただお腹が張って痛いのでつらいだけです💦
本陣痛はこんなもんじゃないですが(笑)
きちママ
そうなんですね、
前駆陣痛が多いと、早産の可能性が高くなりますかね?
えっこさんは、何週で出産されましたか?
ここ
33週辺りは子宮の収縮が多く起こるようですし、子宮頸官が短くなっているとかでなければ早産の心配はしなくて大丈夫みたいですよ😊
私は1人目は40週1日、2人目は37週5日でした!
きちママ
ご丁寧にありがとうございました。最近、身体も重いし、胎動も痛くて、ナーバスになっていました💦
臨月まで頑張って、赤ちゃんを育てます👶💕
ここ
だんだん思うように動けなくなってきてつらいですね💦
臨月まではあと少しです!
はじめての出産は不安なことも多いと思いますが(何回目でもそれは変わりません😂)
お互い元気な赤ちゃんに会えるように頑張りましょう😄✨