※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ🔰
妊娠・出産

妊娠後期に急激な体重増加があり、食事や体重管理に気を使っているが増加が止まらず、悩んでいます。同じ経験のある方からのアドバイスを求めています。

【後期の急な体重増加について(^_^;)】
元々BMI19台の普通体型です。
妊娠中期が終わるまでは3キロ弱の増加で、つわり後も食欲なく、赤ちゃんに栄養足りてるのかなと心配するくらいでした。当時は切迫早産で寝たきりでしたが、増えませんでした。
しかーし、後期に入って食欲が妊娠前に戻り、急に増加!今では、妊娠前プラス7キロまできてます(´;ω;`)。
病院でも、次の2週間後は1キロ弱増加までに抑える目標にしましょう、とやはり注意されました。
食事に気をつけ、朝晩と体重測るようにしてますが、まだ着々と増えていきます(´;ω;`)
妊娠中の栄養については本などで学んでいて、やっと赤ちゃんのための栄養摂れると喜んでいました。献立見本と比べても食べ過ぎてるとは思えないのですが、、やはりもっと量を減らすしかないですよねー(´;ω;`)
切迫早産傾向もなくなり動けるようになったのですが、一度切迫で入院しているから怖くて、15分程度しか散歩しておらず。寝たきり状態だったのが、家事で動くようになってますが、これじゃ少ないですよね。。

という、ほぼ愚痴です。。

後期にぐーんと体重増えた経験のある方、ご経験や改善方法を教えてください〜m(__)m

コメント

はじめてのママリ🔰

後期は前よりお腹が苦しくて食べる量減ってるのになぜか増えます😂わたしも今7-8kg増くらいで、幸いゆるい病院なので何も言われませんが、健診前は怒られるんじゃないかなぁとビクビクしてます😭年末年始を乗り切れるのかと不安で仕方ないです。

実家にいたこともあってか、一人目は臨月には1週間で1キロ太ってましたが、そのときは開き直ってました(笑)最終的には制限体重?超えて+13kgで出産しました。

私はいつも健診前の2日くらい基本野菜スープで過ごして調整してます。お通じ良くなるのか結構調整できたりします。もちろん良くないと思いますが😅あと、こんな時期でも上着脱いだら軽くなるように薄着でいってます🤣