
コメント

はじめてのママリ🔰
えっ、2ヶ月分取るんですよね?
免除にしてもらいましょう💦

はじめてのママリ🔰
会社側も免除されるので
何もデメリットが
ないのになぜでしょうね🤔
ただ単に手続きが面倒だから
とかですかね?🤔
-
ゆん
そうですよねえ!デメリットといえば会社とハロワ(でしたっけ?)で手続きすることくらいですよね💦意味がわからなすぎる😅
- 12月24日
はじめてのママリ🔰
えっ、2ヶ月分取るんですよね?
免除にしてもらいましょう💦
はじめてのママリ🔰
会社側も免除されるので
何もデメリットが
ないのになぜでしょうね🤔
ただ単に手続きが面倒だから
とかですかね?🤔
ゆん
そうですよねえ!デメリットといえば会社とハロワ(でしたっけ?)で手続きすることくらいですよね💦意味がわからなすぎる😅
「育休」に関する質問
義母が旦那に「ゆっくりできてないだろうからたまには一人で帰ってきなさい」と言ったみたいです。笑 私が家事育児サボって旦那にやらせてるから、家で休めてないと思ってるみたいです。 実際は、平日全て私のワンオペで…
旦那の育休があと一週間で終わります。😭 上は3歳の年少女の子、下は3ヶ月になった女の子です、 この一週間で怒涛の思い出を作りたく夫婦でずっと色々考えてますが行き先が考えつきません🥲 生後3ヶ月でも行けて、上の子が…
娘の靴すぐサイズアウトするから買っといたのに旦那にゴミと一緒に捨てられた‥少ない育休の中からの5000円の出費だったのに。わかりやすいようにしてなかった私が悪いけど、買ったことも言ってたし、普通ダンボール捨てる…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ここ重要です!!
はじめてのママリ🔰
これも重要です!!
はじめてのママリ🔰
1ヶ月なら免除にならない可能性もありますが
2ヶ月とるなら、1ヶ月分は確実に免除になります!
2ヶ月目も、日にちをうまう利用できれば免除にできます🤭
やってくれない理由が意味不明デスね😢
ゆん
詳しくありがとうございます!!ほんと謎ですよね😨
とりあえず旦那に説明して、会社に伝えてもらいました。
「あ、ほんとですね…。ちょっと確認してきます」っと言って連絡待ちです📞
絶対免除してもらうぞーう👊
はじめてのママリ🔰
制度知らなかったんでしょうかね😢🌀
理解してうまくやってくれたらいいですね🥺🤟♥️♥️