
義家族はなかなか気をつかえない人たちなのですが今日子供たちにプレゼ…
義家族はなかなか気をつかえない人たちなのですが
今日子供たちにプレゼントを渡したいから
保育園の帰りに家に寄って欲しいと義妹に言われました。
でも今日は私も仕事だし、旦那は仕事で帰ってこないし
年末年始入る前に子供の鼻炎の薬を貰いに行かなきゃいけないから、遅くなるからまた土曜日でもいい?と聞くと
耳鼻科何時に終わるー?!という返事。。
きっと耳鼻科終わったら家に来るつもりなんだと思います。。
もうそんなのご飯の時間になるし、なんせひとりだから
バタバタだしそんな忙しい時間に来られると迷惑で。。
明日もこっちは仕事だし子供たちも保育園だし
義妹が来ることで時間のペースを乱されるのがすごく嫌です。
プレゼントをくれるのはありがたいんだけど
休みの日にして欲しいと思うのはわがままでしょうか。。
みなさんならどうやって断りますか?
- ao(3歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

チョコベビー♡
やっぱり24,25のどちらかにはプレゼント渡したいんじゃないですかね?
私も一人なので、来客あるとペースが乱されて大変なのはよーくわかりますよ😖
でもせっかくプレゼントを用意してくれたのだから私なら断りません。なんなら、来てくれたついでに子供と遊んで貰ってその間はちゃっかり家事やらせてもらいます😁
ao
きっとそうなんですね🥺
そうですよね、せっかく用意してくれたのに断るのも申し訳ないですよね。。😣
ao
遊んでてもらうのもいいですね!