
義母からではなく実母を通じて、オムツ替えるときに乾燥させる必要があるか不安。看護師だからわかっているのに、イライラして涙が出る。
吐き出すところがないのでここで吐かせてください。
批判は遠慮ください
義母から直接言われた訳ではないのですが、実母を通して言われたことです。
オムツ替えるときに少し乾燥させてから替えたほうが良いって言われたんですけど、絶対そうしなきゃいけない決まりとかないですよね?
しかも今までオムツかぶれも作ったことないのに、
私は看護師です、言われなくてもそのくらいわかってます
時代が変わってオムツの性能も良くなってる気がするんですけど〜
なんかイライラしちゃって。涙が出てきます
- ももも(3歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子育てに決まりなんてないと思います✨
いちいち口出しされるのイライラしますよね。
うちもそうなのでお気持ち凄く分かります…

きょん*
毎日お疲れ様です!
義母ってうざいですよね。人を通すあたりも嫌です。
うちは男の子ですけど、そんな事気にしたことないです。そんなことしてるうちにひっくり返って逃走されます😅
自分の子供でもないのにいちいち口出されると腹立ちますよね💧
-
ももも
直接そのときに言えば良いですよね〜笑
ほんと、すぐおしっこが出るかもしれないからすぐ閉じてるのに笑 こっちの意見はまったく聞きもしないです🙏- 12月23日

はじめてのママリ🔰
乾かしてる間にお漏らしされちゃいますよ〜😂
夏場とかでかぶれてるならまだしも、今のオムツは通気性抜群ですし乾かさなきゃ!って気にしたことないです💭
実母を通してっていうのがまた腹立ちますね😑
-
ももも
ほんとすぐ出てまた新しいのってなるじゃないですかー!
腹立ちまくりです😂😂- 12月23日

さま
うちは、へー、そうなんだーと軽く流して自己流のまましてますよ😅
だって、私がお世話してるんだもん。私の子だもん。って思ってます😊
-
ももも
素晴らしいです😍
- 12月23日
ももも
ほんとそうですよね!
共感して頂けるだけで少し気が楽になりました😄