※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
ココロ・悩み

3歳8ヶ月の子供の身長が伸びず心配。遺伝も考慮。食事が少なく栄養不足か。同年齢の子供の成長について教えてほしい。

3歳8ヶ月で身長が91.5センチしかありません。
4ヶ月連続この身長です。
体重は増えていましたが、身長が1ミリも伸びてなくさすがに心配になってきました。
まだ低身長の基準には入ってませんが、こんな時期もあるのでしょうか?

私自身も148センチと小さく、旦那も168センチなので遺伝と言われればそれまでなのですが、、

子供自身、少食で食べたらすぐうんちしちゃいます。
うまく栄養が取り込めてないのかなと心配です。

みなさまのお子様が同じくらいの時どうだったのか教えていただきたいです。

コメント

雷注意

うちはクラスでも大きい方でしたけど、記録を見たら102.6でした。
娘より10cm以上小さい子はたくさんいましたよ。

体重が増える期間と身長が増える期間は交互にくると小児科の先生が言ってました。
もうしばらく様子見ですかね??
睡眠をよくとらせてあげてくださいね✨

うちも親は全然大きくないですけど、私も姉もよく寝て170、弟は176まで伸びました!笑

  • なつ

    なつ

    体重と身長が増える時期って交互に来るんですね。次の計測では伸びてると良いのですが・・
    いまだにお昼寝もしますしよく寝るタイプだとは思うのですが、ずーっと小柄で男の子だから特に心配になってしまってました💦💦
    なるべく沢山寝かせて沢山食べさせてみます!✨

    • 12月24日
ママリ

うちもここ何ヶ月か1mmとかもしくは変わってないかです笑笑
体重もそんなに増えてません🥲
でも気にしてませんよ😣
そのうち伸びるだろうとのんきなもんです。
大人になっても90センチ台の人なんていませんしね。

  • なつ

    なつ

    そうなんですね😭
    うちだけではないんだと少し安心しました💦さすがに4ヶ月連続で同じ数値を見ると、あれ?大丈夫かなと心配になってしまって😱

    たしかに大人になっても90cm台の人はいないですね。もう少しおおらかな気持ちで構えてみようと思います✨

    • 12月24日
pipipipipi

ここ10ヶ月で4cm伸びてました!
12月中旬の健診で94.2cmでした😂
私も155くらいなので遺伝かなと思ってます😰
体重増えるの落ち着いたら身長伸びるんじゃないですかね?🤔
体重増える→身長伸びるの繰り返しだと保健師さんに言われたので🙌🏻

  • なつ

    なつ

    4センチも!すごい!
    やっぱりみなさん仰られてるように体重と身長って交互に伸びていくんですね。来月こそは身長伸びていて欲しいと願うばかりです😭😭✨

    • 12月24日
どれみ

うちもぜーんぜん伸びないです。
3歳児検診のときが98で、それから5か月かけて98.4になりました笑笑

うちも少食で、朝ごはんや昼ごはんは二口でおしまいなんてよくありますよ笑笑
ただ、夜は19:30から朝の7:30まで寝ます!
8時から9時の間がゴールデンタイムで成長ホルモンにはいいそうです!
うちはまさに寝る子は育つタイプです!笑
ちなみに昼寝は2歳前からしません?

  • なつ

    なつ

    3歳の時点で98cmって大きいですね!
    少食なのにそんなに大きいなんてすごいです🥺✨
    うちの子は昼寝は必ず保育園でもしますし、休日もほっといたら昼から夜まで寝ちゃうタイプなんですけどなかなかその効果が出てくれないです😭ただ平日の夜は仕事をしてる関係もあってどうしても寝るのが21時すぎちゃいます💦💦ほんとは20時とかに寝かせたいのですが、なかなか難しいです😭😭

    • 12月25日
しいちゃん

先週3歳児健診あり娘も身長が
平均より低く・・・
改めて測りに来てください。と言われました(´・∀・`)💦
91cmでした🙌
あまり娘が身長低いと意識した事無かったので再度測りに行かないとダメな事にビックリしました😙
体重は平均でした✌️

なつ

誰も見ていないかもしれませんが・・
あれからひと月ほど経ち、改めて身長を測ったところ前回より1センチ伸びていました。
まだまだ背は低いんですが、ひとまず伸びていてほっとしています😭
父親の小さい頃の身長と比べてみたら息子と似たり寄ったりな伸び方だったので、やっぱり遺伝なのかもしれません。とりあえず今はたくさん食べさせてたくさん睡眠とって、牛乳も飲む練習中です!
ここで相談にのってくださった皆様、ありがとうございました☺️✨