※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーママ
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントの渡し方について相談です。プレゼントの置き場所に悩んでいます。皆さんはどうしますか?

クリスマスプレゼント渡し方!
明日はいよいよイブですね(^^)我が家は2つプレゼント用意しました❣️私たち親からは明日、ジジババからのは明後日の朝にツリーの下に置いておく予定です♬︎
去年はまだ何も分かってなかったので、そのままメリークリスマスで渡しましたが、今年はベランダ側の窓の前に置いておくか、玄関に置いておくか……で考えてます(*≧艸≦)
皆さんはプレゼントどのように渡しますか(^^)?喜ぶ顔早く見たいです!

コメント

deleted user

我が家の場合は、2人とも保育園に行ってるので朝置いとくと保育園行きたくないとなるので明日の保育園終わりにツリー下に置いておく予定です!

  • あーママ

    あーママ

    朝渡したら保育園行きたくない!になっちゃいますもんね😭
    帰ってきたらのプレゼントも特別ですね(*≧艸≦)

    • 12月23日
まめ大福

明日の夜にピンポーンと鳴って画面には何も映っていなくて‥玄関に行くとドアが開いていてプレゼント(本命)が置いてあり、玄関先にはサンタが帽子を落として行ったという設定で、旦那に仕事を中抜けして置く役をお願いしましたが
仕事で無理そうと先ほど言われ‥😭
1人でこの演出やりきれるかな?玄関開けっ放しって住宅街なのにちょっと恥ずかしい‥とか、迷ってます💦

実家からは早々に直接渡してもらって、私からは絵本を用意したのでこれは普通に渡すつもりです!

朝起きたら‥という演習に憧れますが、うちも保育園があるので😅
今年は娘はサンタもクリスマスも理解しているので娘なりに楽しみにしてますが、娘はさすがに日付の感覚はないので私の方がワクワクしているかも知れません笑

  • あーママ

    あーママ

    すごくちょーっと開けておくとかですかね😱でも、その演出すごく素敵です(*≧艸≦)うちにも息子用の小さいサンタ帽あるので玄関の中に置いておこうかな😍

    子どもが小さいうちは親の方がずっとワクワクしてますよね♬︎早く明日になって欲しいです(^^)

    • 12月23日
Rim

サンタさんからは(私たち)
枕元に置いておきます‼️

じいじ達からは
じいじ達本人から渡して貰いました❣️

じいじ達の株を上げるために(笑)

下の子は全くわかっていないですが
枕元に置いておきます!

  • あーママ

    あーママ

    会えるの羨ましいです😭
    うちは遠くに住んでるので、じじ達からはもう送って貰ってます🙄
    じぃじの株上げばっちりですね🤣

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

プレゼントがキッチンなので、リビングに置いておく予定です!
他のプレゼントも一緒に置いておきます。

  • あーママ

    あーママ

    キッチンのプレゼントいいですね(^^)こっちがワクワクしちゃいますね😍

    • 12月23日
あーママ

皆さん回答ありがとうございました(^^)なちさんのを参考にさせて頂きました(*≧艸≦)
ムービーにも残せて満足なプレゼント贈呈になりました🤩