![ゆきのこ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12月21日女の子を出産。誘発剤で入院し、陣痛室でバルーンを使用。15時頃規則的な痛みがあり、分娩室に移動。17時13分に無事出産。感謝の気持ちを述べています。
出産後報告👶🏻
12月21日女の子を出産しました〜🙌💖
12.21 促進剤で出産予定になっていたため8時半入院。
お家を出る時は、パパと息子は朝食中だった為、あっさり バイバイ😂🙌笑
母親に乗せられ病院到着。陣痛室のみ母が付き添えるという事でおやつを持って遠足気分。
着いてすぐ、内診グリグリを2人の先生からされ冷や汗。3センチひらいており、バルーンを入れ6センチまでひらかせましょうという事でバルーンを入れる。バルーンが落ちれば6センチ。
その後、誘発剤の点滴を開始。
じわじわ生理痛のような痛みが来たけど、おやつを食べたり、まだ余裕。お昼前に弱い痛みが3.4間隔で来るがお昼も食べれるくらい余裕。
誘発剤のレベルも少しずつあがっていくが、お昼を食べたら陣痛が遠のいた🙄💦
今日産まれないかもね母と話しながら過ごしていると15時頃、規則的な痛みがまたもややってきて、母に測ってもらうと、2.3分間隔。生理痛のMAXの痛みで、ふーっと息を吐くのに集中。
陣痛の合間を見ながらトイレに行くと出血。
ナースコールで助産師さんを呼び内診してもらう。
すると、バルーン落ちかかってて、子宮口7センチだね。
分娩室の準備するね。となり、おおー!今日産まれる。と思い分娩室に行くまで、母の手を握らせてもらいながら、陣痛に耐える。
分娩室まで歩いて行き、分娩台にのぼる。
え、助産師さんひとりだけ?と思ったらあとから2.3人来る。笑
分娩台で、いきみ。17時13分誕生。
ああ、産まれた🤣✨っていう感じでした。
1人目が誘発で3日のうえ吸引だったため、ものすごく安産ですんなり産まれてきてくれたことに感謝😭✨
陣痛の進みも早く、お股を切開することもなく産まれてくれた😂✨裂けたところは縫いましたが。。。
経産婦ってこんなに違うのっていうくらい早かった😭✨
陣痛の痛みも1人目とは違い、お腹だった。
持って行ったテニスボールも使わず。
円座座布団も必要ないくらいで元気な自分にびっくりしてます。
無事に産まれてきてくれてありがとう🥺💓
- ゆきのこ🍄(4歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
おめでとうございます✨😊
あたしも21日に促進剤と
バルーンを使って
男の子を出産しました!
全く一緒すぎて
思わずコメントしてしまいました🥺
ゆきのこ🍄
同じバースデーおめでとうございます🎉そしてお疲れさまでした🥺💓
コメントいただけて嬉しいです!✨
これから、2人の育児頑張りましょうね😭💓
そして、3日目にして足の浮腫がでてきましたー💦
体調は大丈夫ですか?
無理せず頑張りましょう😇✨
ままり
お疲れ様でした✨🥺
浮腫大丈夫ですか💦?
私は後陣痛がまだ
少しあって薬貰いました😱
明日退院なので
ゆっくり出来るのは今日
までで😂
お互い無理せず頑張りましょうね🥺✨