
コメント

ゆーくん(*^^*)
血は繋がってないけどご主人からしたら「祖父」になるんですよね?
だとしてら一応渡した方がいいのかなぁと思いました。私だったらとりあえず渡しておきます🥺後で何か言われるのも嫌なので‥。

退会ユーザー
母の義父になる訳ですし、形だけでもしておいた方がいいかもしれませんね。
-
はじめてのママリ
そうですね。形だけでもしておきます💦
ありがとうございます!- 12月23日
ゆーくん(*^^*)
血は繋がってないけどご主人からしたら「祖父」になるんですよね?
だとしてら一応渡した方がいいのかなぁと思いました。私だったらとりあえず渡しておきます🥺後で何か言われるのも嫌なので‥。
退会ユーザー
母の義父になる訳ですし、形だけでもしておいた方がいいかもしれませんね。
はじめてのママリ
そうですね。形だけでもしておきます💦
ありがとうございます!
「義母」に関する質問
はー、イライラする😮💨 今日お義母さんが家に来るからその間離乳食作る予定にはしてたけど、朝から旦那は子どもを私に預けて散歩。その間もワンオペで離乳食あげてるけど遊び食べが最近ひどくて後半ほぼ食べず。 前回お義…
義父なんですが、きのう総合病院を受診、大腸癌と分かりすぐに緊急入院しました。 1週間前に会った時は普通だったし、きのうの病院も自分で運転して行ったそうです。 癌ってすぐに分かるものなんでしょうか? それとも…
義母は自分の経験から嫁がされて嫌なことってわからないんですかね? わざとやってるのかな? 嫌われたいのかな? 義母に息子だけじゃなく、娘がいたら違ったのかな? 日に日に無理になっていきます 顔もみたくない! 遠…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お義母さんは3度目の再婚で、
旦那が30歳くらいの時の再婚相手なので特に祖父という認識もありません。
でも再婚相手の方からお祝いなどいただいたりしてるので、一応お香典渡すようにしようかな…と思いました。
ありがとうございます。