
コメント

ゆーくん(*^^*)
血は繋がってないけどご主人からしたら「祖父」になるんですよね?
だとしてら一応渡した方がいいのかなぁと思いました。私だったらとりあえず渡しておきます🥺後で何か言われるのも嫌なので‥。

退会ユーザー
母の義父になる訳ですし、形だけでもしておいた方がいいかもしれませんね。
-
はじめてのママリ
そうですね。形だけでもしておきます💦
ありがとうございます!- 12月23日
ゆーくん(*^^*)
血は繋がってないけどご主人からしたら「祖父」になるんですよね?
だとしてら一応渡した方がいいのかなぁと思いました。私だったらとりあえず渡しておきます🥺後で何か言われるのも嫌なので‥。
退会ユーザー
母の義父になる訳ですし、形だけでもしておいた方がいいかもしれませんね。
はじめてのママリ
そうですね。形だけでもしておきます💦
ありがとうございます!
「義母」に関する質問
義母から連絡がありかわいい息子(私の夫)が体調不良だと連絡がありました。 たぶんもう一泊させてあげたいのでしょう。 私としては、でしょうねって感想しかないのですが。 たぶん体調不良というより、寝不足と二日酔…
産後2ヶ月突然のガルガル期を迎えています。 どうしたらいいでしょうか…? 今日から二泊三日で義実家なのですが態度に出していまいそうです。 別にイライラすることではないとわかっているのですが、義母の発言にイラッと…
周りが結婚式を上げ始めるようになり、羨ましいなぁと思っている反面、義実家との仲がとても悪いのであげようにもあげれないです😢 まだ結婚して1年ですが、妊娠出産を機に義実家がダメになりました。 結婚式をあげるなら…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お義母さんは3度目の再婚で、
旦那が30歳くらいの時の再婚相手なので特に祖父という認識もありません。
でも再婚相手の方からお祝いなどいただいたりしてるので、一応お香典渡すようにしようかな…と思いました。
ありがとうございます。