![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の娘にイライラしてしまい、自分の感情に戸惑っています。疲れやストレスから体調不良も。夫が忙しく、1人での育児に不安を感じています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
ちょっとした事でイライラしてしまい
まだ生後7ヶ月の娘に大きな声を出してしまったりそばに来てくれるのに受け止めてあげれないことが増えてきました
なんでこんなにイライラしてしまうのか自分のことなのによく分かりません
最近疲れ寝不足からなのかじんましんがでたりまぶたの上が腫れたり頭痛が続いたりと不調もあります
夫も職場の人が減り朝から晩まで仕事でいないことが多くほぼ娘と2人きりで過ごしていて、やっとできた1人目で可愛いのに大切にしたいのにイライラしてしまっていてどうしたらいいのか教えてください
また同じ経験した方がいましたらその時どうしたのか知りたいです
- みぃ(1歳9ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![わい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わい
たまに少しゆっくりする時間作るといいですよ!例えば同じ空間にいるけど少し離れた場所に5分だけいて深呼吸するとか3分だけでもテレビに集中してみるとか🙆♀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります
一人目の時そうでした、、
旦那さん早く帰ってきて欲しいですよね😂日本、ワークライフバランス悪すぎて、こんなんじゃ少子化にもなるわ!って感じですよね
コロナとかもはや一旦忘れて、子供センターに行かれることをおすすめします!
一人目のとき、そこでできたママ友との交流にとっても救われました!!それがなかったらかなり行き詰まってたと思います。毎日のように通ってました!コロナにかかることもこわいですが、それよりも我が子に虐待してしまう方がこわい気がしませんか?
それに、最近の児童館などはかなり換気や消毒に気をつけてくれてるので、大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
パパに一日くらい仕事休んでもらって、寝かせてもらう、子供見てもらう、ってのもありですよ!頭おかしくなりそう!と伝えて!
- 12月23日
-
みぃ
わかってくださる方がいて自分だけではと思っていたので私も少しほっとしています(T_T)
言われている通りコロナが心配で支援センターなどにも行けずほぼ家で2人きり、友人に会おうにもコロナ…で💦
2人で気晴らしできる場所探してみます(><)
回答して下さりありがとうございます💦- 12月23日
-
みぃ
夫にも伝えて今週の金土は夜中のミルクなどしてくれると言ってくれたのでそれまで頑張ってみます!!
- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
パパがそう言ってくれてよかった😭
ちょっとだけでいいから早く帰ってきてくれたり、ミルク変わってくれたり、が大事ですよね!そのちょっとの積み重ねが!
七カ月、自我が出てきて要求が出てきて泣いたり人見知りしたり大変ですよね
一人目ならなおさらです
本当にお疲れ様です!
うちは、二人目なので適当になってきて、クズられたらもはや抱っこandおんぶしまくりです。図太く家事したり、家で運動したりして過ごしてます笑
あと、人数はしぼってますが、一週間に一回くらいはママ友にも会ってます!やっぱり大人と会話しないとストレスたまっちゃう、、
年明けからは支援センターも一週間に一回くらい行こうかと思ってます!- 12月23日
-
みぃ
イライラしてしまうことは伝えているんですが結構ぎりぎりの状態だということは理解してないみたいなのでしっかり話あってみます
仕事が忙しいのは分かるんですが💦
私も支援センターとかコロナで諦めてましたが探して検討してみます!- 12月24日
みぃ
数分でも自分の時間作ってみます(><)投稿した時が一番しんどくて時間がたち今は少し落ち着きました。
回答して下さりありがとうございます💦
わい
私も一人目ずっとかまってなきゃ完璧にやらなきゃで毎日辛くてじぶんがいっぱいいっぱいで娘と一緒に泣いてました。けど少しずつちょっとないても今行くね〜程度にしたり意識を少しだけ変えたら楽になりました🙆♀ワンオペ本当に辛いし大変ですが頑張りすぎないでくださいね(´・ω・`)
みぃ
そうなんです!!もう全く同じです(><)こうしなきゃあぁしなきゃ泣いたら抱っこしたり機嫌をとらなきゃといっぱいいっぱいで…
娘のこと大好きなのになんでこうしてあげれないんだろうと辛く感じることも増えてました
こうして話を聞いて下さる方に聞いてもらえて本当に助かります(T_T)