※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
お仕事

看護師になりたいシングルマザーです。資格取得が難しい状況ですが、子供を持つ看護師の成功事例を知りたいです。

質問というか相談です。

ずっと看護師の資格は取りたかったのですが、中学生の頃に血がダメになり諦めました。今は病院の医療事務をしてるのですが、やっぱり看護師になりたいという気持ちが消えるどころか増してます。
2歳と3歳の子供を持つシングルマザーです。
資格を取るにも学校に毎日は通えないですし親もいないので稼がないといけないですしなかなか難しいですかね?
看護師さんはやっぱり厳しい世界というのも目の前で見たりするので分かるのですが、なりたいんです。子供いながら資格とったとかいう方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

知り合いのシングルマザーで働きながら資格のとれる病院もあるみたいでそこでとってる人いましたよ(>_<)

.mam

看護師です。
自分の職業をこの時期に「なりたいんです」と言ってもらえて嬉しくてコメントしてしまいました💦

学業で保育園に入れれたら一番いいですけどね…
求人は少ないかもですが、準看とって働きながら正看目指すとか…

deleted user

職場にお子さんいながら看護学校に行かれた40代の方たちがいますよ^_^
どちらもご両親と同居だったそうですよ。

ただ学校は毎日通わないといけないですし早退とかもできないですね。。稼ぐ必要があるのであれば准看から目指すしかないのかなと思います。