
コメント

かなた
母乳が足りなくてなら母乳外来でマッサージしてもらったりして量を増やすことが出来ます。
量が足りてるなら必死になって飲ませるしかないですね💦😣
かなた
母乳が足りなくてなら母乳外来でマッサージしてもらったりして量を増やすことが出来ます。
量が足りてるなら必死になって飲ませるしかないですね💦😣
「完母」に関する質問
生後3ヶ月の夜間授乳について。 生後3ヶ月も中盤に差し掛かってきました。もともと夜はよく寝る子で今のところ夜泣きもなく、こちらが起こすまで起きません。 親としては大変助かるのですが、起きないならお腹が満たされ…
どうしたら完母になりますか? 1日8〜10回、頻回授乳してます。 体質なのか夜は0時から朝7時まで だいたい7時間は通しで寝てくれます。 夜ラストも母乳、朝イチも母乳 ずーっと母乳で夕方5時から8時は 出が悪いのか母…
生理と母乳って関係ないですよね? 1人目はミルク寄りの混合で生理の再開は産後半年くらいでした。 2人目は完母ですが2ヶ月で生理再開しました。 2人とも経膣自然分娩です。 ただ2人目は上も居るので退院後から元の生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まー
母乳が出るようになれば寝ずに飲んでくれますかね😣
寝てしまうから正確な母乳量もわからなくて😂
かなた
母乳でるから寝ないわけではないです。
どれぐらい増えてるかわかりませんが、母乳量をはかってみて足りない分ミルクを足すのも大事だとおもいますよ。
まー
足りない分は、ミルクを足そうと思っています。
ただ、完母にできるなら完母にしたくて😣
かなた
段々吸うのも上手になるし、起きてる時間も長くなるので大丈夫ですよ😊
まー
そうですよね!ありがとうございます。ミルクを足しながら母乳を頑張ってみます☺️